※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:現在連体形? 過去のそれ?)
地球温暖化による気候変化とは深刻な問題?
※ カタカナで失礼
(1) チグ オンナンファロインハン キフピョナロ インヘ カジャン
地球温暖化に ともなう 気候変化に より 最も
シムガッカン~
深刻な~
(2) この様に訳したわけですが、質問は
・真ん中の「インヘ」はインハダの第III語基
・最後の「深刻な~」は「ハ形容詞の現連」である事明白
・問題は、初めのほうの「~ともなう」のインハン
⇒これ現連(インハヌン)の縮約 / 過連 ?
縮約なら訳のとおり 過連なら「因った/ともなった」
平均的日本人である拙者は後者の訳にはや々抵抗がアルので
おききします、著者はどちらのつもりで~?
(3) 勿論「どっちゃでもエエ!! 意味は通ずる」というご意見もありましょうが
そういう人は「休め」
お礼
※ ご回答への回答 1. 形から言えば過去連体形だと思います ⇒ その通り 2. 「より」はあくまでも「インヘ⇒イネ」であり、前の「インハン⇒イナン」とは無関係 3. なぜ過去形になるのかは~ ⇒ 過去形にはなっとりません 4. そもそもハヌンの縮約形としてのハンというものがあるのでしょうか ⇒ 説得力アリ