• 締切済み

にゃんこ先生の自作問題、複素数係数の2次方程式が実数解をもつ条件は?

にゃんこ先生といいます。 実数係数の2次方程式が実数解をもつ条件は、判別式が0以上です。 複素数係数の1次方程式ax+b=0が実数解をもつ条件は、複素平面で、a,b,0が同一直線上にあることです。 では、複素数係数の2次方程式が実数解をもつ条件はにゃんでしょうか? ずっと考えているのですが、よくわかりません。

みんなの回答

  • fusem23
  • ベストアンサー率18% (72/383)
回答No.9

判別式のようなものがお望みでしょうか。 簡単のために、2次の係数は1とします。 x^2+Bx+C=0 実数×実数=実数ですので、Bが実数でCが複素数なら、実数解はありません。 Bが複素数でCが実数なら、実数解はx=0の必要があり、C=0です。 つまり、BもCも複素数でないなら、即座に判別可能です。 1次と0次の係数が複素数の場合を考えます。 x^2+(a+bi)x+(c+di)=0 xが実数であれば、次の式が成り立ちます。 x^2+ax+c=0 …(1) bxi+di=0, bx+d=0, x=-d/b …(2) (2)を(1)に代入し (-d/b)^2+a(-d/b)+c=0 d^2/b^2-ad/b+c=0 bは0でないから、b^2を掛けて d^2-abd+cb^2=0 #もう一つの解は、実数にはなりません。 なお、先ほど除外した2つの条件は、この式からも出てきます。

回答No.7

No1. 完全にまちがえました。撤回します。

  • take_5
  • ベストアンサー率30% (149/488)
回答No.6

又、書き込みミス。。。。。笑 >aとbを実数、iを虚数単位とするとき、2次方程式:x^2+(a+b*i)x+(b+a+i)=0が重解を持つ条件を求めよ。          ↓ aとbを実数、iを虚数単位とするとき、2次方程式:x^2+(a+b*i)x+(b+a*i)=0が重解を持つ条件を求めよ。 蛇足だが、xが実数とは限らないから。。。。。。笑

  • take_5
  • ベストアンサー率30% (149/488)
回答No.5

>ただ,判別式的な条件は期待できないと思う. 常にではないが、そうとは限らない。 係数が複素数の場合は判別式による解の虚実の判別は出来ないが、係数が複素数でも、重解(常に実数の重解とは限らないが)を持つ条件は判別式=0として良い。 下の問題を解いてみるとわかるだろう。 aとbを実数、iを虚数単位とするとき、2次方程式:x^2+(a+b*i)x+(b+a+i)=0が重解を持つ条件を求めよ。 aとbの解の組み合わせは4つあるが、そのうちでa=b=0の時 x=0となり実数の重解を持つ。 ちょっと例外的な問題だが、“必ずしも判別式が使えない”事はない。 ついでに、先ほどの書き込みに書き込みミスがあり訂正する。 >従って、x=1という実数解を持つ。つまり、実数部と虚数部が共通解を持てば良い。             ↓ 従って、x=2という実数解を持つ。つまり、実数部と虚数部が共通実数解を持てば良い。

  • kabaokaba
  • ベストアンサー率51% (724/1416)
回答No.4

前言撤回・・・なさけない>自分 No.2氏の通りだ. 実数解xをもつならば 実部と虚部でそれが共通解になるし, 逆に 実部と虚部で「実数の共通解」を持てば それが元の実数解になるだけだ. これにはかなり凹んだ・・・・orz ただ,判別式的な条件は期待できないと思う.

  • kabaokaba
  • ベストアンサー率51% (724/1416)
回答No.3

>複素数係数を持つ2次方程式は必ず1個の実数解を持ちます。 え? (x-i)(x-2i)=0は? 参照先でも複素係数で実数解のないものがでてるけど・・・ 本題. 複素係数の場合,すっきりとはでてこない. ax^2+bx+c=0の判別式D=b^2-4acが問題になる. D=re^{iθ}とした場合 D^{1/2} = ±r^{1/2}e^{θ/2} だから x=(-b±r^{1/2}e^{θ/2})/2a となる.これに実数が含まれる条件は すっきりとは書けない 仮にθが0や2πであっても,b+D^{θ/2}とaの偏角が問題になる. 偏角は複素数の和とはすっきりした関係がない. #ところで放物線の相似はどうなった? ##ついでに・・・これの一体どこが自作問題なんだ?

  • take_5
  • ベストアンサー率30% (149/488)
回答No.2

簡単な事なんだけどね。 例を上げて説明しよう。 (1+i)x^2-(3+i)x+(2-2i)=0において。iは虚数単位。 実数部と虚数部に分けて整理すると、{x^2-3x+2}+i{x^2-x-2}=(x-2)*{(x-1)+i(x+1)}=0‥‥(1). 従って、x=1という実数解を持つ。つまり、実数部と虚数部が共通解を持てば良い。

nyankosens
質問者

お礼

いいアイデアをありがとうございます。

回答No.1

複素数係数を持つ2次方程式は必ず1個の実数解を持ちます。 条件というよりはその過程を求めるとそのようになります。 (私の解釈でまちがいがなければです) 式の表示は複雑なので省略しますが・・・。 参考URLを記します。 http://www.hyogo-c.ed.jp/~amaoda-hs/srk/19nendokenkyu/kyosuufivonatch.pdf

関連するQ&A