• 締切済み

住宅を建設する際、税金等の対策方法

来年、住宅を建築する予定になってます。 土地は仮契約を結んだのですが、約1000万円で決定しており、住宅の予算は2000万円と考えています。 実は実家の両親から土地と住宅資金を借りようと思いますが、父の話では土地の資金と住宅資金を補助してくれるとの事。 そこで問題なのが税金です。 素人ながら知っていたのは両親からといっても、大金を子供にあげると税金がかかるってのは知っていました。 どのようにすれば税金が掛からないor税金が低くなるのでしょうか? 私が調べたのでは、土地については「相続時精算課税制度」というのがあるのですが、適用が65歳以上の親族でないといけないようです。 土地を契約した際に制度は聞いていたのですが、年齢制限のことは聞いていなかったので、特別な方法などで対処法があるのでしょうか? 考えているのは両親からお金を借りて毎月銀行振込みにて両親に返済するのは、税金はどうなるでしょう? 何かの雑誌で毎月の返済が証明されれば、かなり低い税金になる(非課税?)様な事があった気がします。 証明できない、手渡しで返済しているとか、定期的に返済をしていないと駄目というような内容もあったと思います。 参考に 私は27歳で父は60歳です。 結婚しています。 専門学校卒業以来、ずっと仕事についていて6年間仕事をしています。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>適用が65歳以上の親族でないといけないよう… それは、用途を住宅に限らない一般の贈与の場合です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4103.htm 住宅用とに限るなら、親の年齢制限はありません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4503.htm >両親に返済するのは、税金はどうなるでしょう… 借金は贈与ではありませんから、税金がかかることはありません。 しかし、もらってしまうのと、返さなければならないのとでは大違いです。 あなたに兄弟が何人もいて、親の財産を独り占めするわけに行かないなら、返すことも視野に入れるべきでしょう。 >手渡しで返済しているとか… 手渡しがいけないという決め事はありません。 家計簿等で支払いが確認でき、領収証ももらっておけば問題ありません。 それよりも、市中と同程度の金利をつけて、しかも定期的に返済していくことが肝心です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4420.htm >実は実家の両親から… 実家と言うことは、女性ですか。 おそらく夫もいくらかは出資するのだと思いますけど、登記は出資割合に応じた持ち分で共有しないと、夫婦間での贈与になりますのでご注意ください。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

  • looksno1
  • ベストアンサー率28% (238/821)
回答No.1

[住宅取得等資金に係る相続時精算課税制度の特例]によると、来年末までは65歳未満でも可能です。 参考URL http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/266.htm

関連するQ&A