- ベストアンサー
英語訳について教えていただきたいです。
ホームドラマの中で Baby,baby,Stick your head in graby という英語が出てきたんですが、「オムツ替えてこい」と訳されていました。 おかしいとは思いながら直訳したら、「お前の頭を肉汁につっこめ」だとは思うんですが、これが意訳したらどうして「オムツ替えてこい」になるんでしょうか? 分かり易い回答をお待ちしています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
<~ and ~ sitting in a tree K-I-S-S-I-N-G! (一文字ずつ発音します) First comeS love then comes marriage then comes the baby in a baby carriage!> 一つ’s’が抜けてました。 ご質問の Baby, baby Stick your head in gravy... は強いて言えば日本語では「弱虫毛虫、はさんで捨てろ」みたいなもんです。この日本語も英語にそのまま訳しても意味ないですよね。
その他の回答 (2)
- miknnik
- ベストアンサー率48% (249/513)
<これが意訳したらどうして「オムツ替えてこい」になるんでしょうか? なりません。前回答者がおっしゃるように、これは子供のはやし言葉ですから、特に意味を深く考えることはありません。この他にも: I see London I see France I see ~'s underpants! という様に誰かの「パンツが見えた~!」というはやし言葉とか、 ~ and ~ sitting in a tree K-I-S-S-I-N-G! (一文字ずつ発音します) First come love then comes marriage then comes the baby in a baby carriage! のように、~ちゃんと~君は相愛だ~というやつとか。読めばわかるように、はやし言葉には韻を踏ませて語呂がよく、子供でも覚え易くなっています。いや、この類いは大人より子供の方が真っ先に覚えちゃいますね。 このテの訳は書面なら脚注とかを入れれば説明できますが、テレビ、映画などの場合はそうはいかないので、もうその部分をバッサリ切るか、全然違った(でも映像に違和感のない)言葉を入れるしかないですよね。英語圏では大ヒットのコメディが日本ではイマイチ、という場合はやはりギャグ、ジョークの文化的背景がわからないから、と理由もあると思います。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
こんにちは。 RAMONA QUIMBY という本のプレビューの11ページに、同じ表現がありました。 http://books.google.co.jp/books?id=hlUX1kbMpZoC&pg=PA11&lpg=PA11&dq=%22Stick+your+head+in+gravy%22&source=web&ots=cuDwL0R3D_&sig=cr_qk1wyQXGvcRNfYJ9y5crmG1w&hl=ja&sa=X&oi=book_result&resnum=8&ct=result#PPA11,M1 Second grade baby, stick your head in gravy, wash it out with bubble gum and send it to the navy ! 2年生の子供ちゃん。頭をソースに突っ込んで、風船ガムで洗って、海軍送りにしなよ。 意図は、たぶん 「お前は、おつむが弱いから、ぐじゃぐじゃに洗って鍛えて、出直して来い。」 という感じだと思います。 そうしてみると、なるほど、 「オムツ替えてこい」は、うまい和訳ですね。 なお、 gravy や bubble gum には、俗語として「たやすい」とか「お子様向け」という意味もあるので、もしかしたら、それも関係あるかもしれません。 以上、ご参考になりましたら。
お礼
回答ありがとうございます! この意訳の意味合いも載せていただいたので、うまいことイメージすることができました。どうもありがとうございました!!
お礼
回答ありがとうございます! なるほど、日本語例を出していただいたので、すんなり理解することができました!大変分かりやすかったです。どうもありがとうございました!!