- ベストアンサー
中国語の「と」は何ですか。
ちょっと遊び心でタイトルをかぶせましたー!! さて、「と」を訳す場合、 和、又などありますが 1: 次は、述語の動詞+述語の動詞+目的語の語順ですよね 私は決して飲み食いにそんなに良いものは何もない 我 从来 没有 吃guo 喝guo zheme 好 的 奈西 語注: guo→経験や終結でよく使われるものです zheme→このように の意味 奈西→もの の意味 自分なら、「その上」を示す 而且か并且を間に挿入するんですが… 2: 次は、主語の名詞+主語の名詞の語順ですよね お父さんもお母さんも安心しています 爸 ma 都 很 放心 語注: ma→母親 の意味 自分なら、和を挿入するんですが… こういうふうに接続語が続かないで文法的機能が同等のものをつなぐことってよくあるんでしょうか これをコンマで区切ってもいいですよね? すなわち 我 从来 没有 吃guo, 喝guo zheme 好 的 奈西 爸, ma 都 很 放心 などとしたいです 特に1なんかは、又~又~なんかの構文ではないと思いますが… コメントあれば宜しくお願いします☆
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1: > 我从来没有吃過喝過 zheme 好的東西。 私は今までに、こんなに美味しいものを飲み食いしたことはありません。 「食ったり飲んだり」した全体を表しているのであって、日本語で「飲み食い」とひとまとめにするのと同じようなことでしょう。 「食べたこともなければ」「飲んだことこもない」と並列というか、より飲むと食べるを個別にして強調するのであれば、No.1 さんのご回答にあるように、「从来没有吃過也没喝過」のような表現になるでしょう。 2: > 爸 女馬 都很放心。 爸爸と 女馬女馬であれば、 「爸爸 和 女馬女馬」とした方がいいかもしれませんが、「爸 女馬」としているので、これは「父母」というか、もっとくだけた「おとっつぁん、おっかさん」というか「パパ、ママ」という両親ひとくくりの表現ですね。 兄弟、姉妹というのと同じようなものと思います。 「両親ともに安心してます!」というのと「父も母もともに安心しています。」というくらいの違いでしょう。 たぶん、コンマで区切ることはないと思います。
その他の回答 (2)
- vista_aero
- ベストアンサー率71% (5/7)
こんばんは ご質問1: 私は決して飲み食いにそんなに良いものは何もない 直訳:我從來沒有吃過這麼好吃的東西 文に対応訳す 從來沒有 - 決して 吃過 - 飲み食い(飲み食いは飲んだり食ったりといういみが、中国語は飲んだり食ったりに当てるごはありません、また飲んだり食ったりする場合は総じて「吃」を使います) 好吃 -良いもの(中国語において、文なかの形容詞は文にあった動詞の同じな字つけることになっています。例えばこちらの「好」です) ※「而且か并且を間に挿入するんですが…」 この場合は而且か并且を使わなくても済みます ご質問2: 父親和母親都放心了 ※ma1ma1、ba4ba4は顕示できないので、父親.母親に替えました 名詞の間には和をつけてください、しかし、次の質問通り「父親、母親都放心了」といっても構いません 答え3: 「特に1なんかは、又~又~なんかの構文ではないと思いますが…」 又~又~という文法の使い方は詞の反対語の二つをはめますが…。例があります[這個人又哭又笑]。 たまは他の使い方です:這個人又喊又叫 - 這個小孩又崩又跳。という話し方は詞の組みを隔てて上げます。 喊叫(han3jiao4) - わめく 崩跳(beng4tiao4) - とびはねる 以上ご参考までに
お礼
先日はどうもありがとうございます! 中国語に深い知識をお持ちのようで… 多少自分でも中作できますが、 まだ人様に披露できるほど実力がないのですんなりかけるのはすごいなと思います さて、書き換えていただいたような文だとすんなり理解できます☆ 「飲む」にも「喝」が最初に浮かびますね 「吃」もそういう意味があるとはわかってはいるんですが。苦笑 2:については、和をつけるのが普通だと思いました!! これは手紙文からの引用文なので、多少特殊なのかもですが 又~又~は先月覚えたばかりの表現なので、まだまだ練習不足です 理解不能だと構文と思うようにしてますので… 今回も参考になりました! ありがとうございます☆
- 9410man
- ベストアンサー率0% (0/1)
中国人です。今年は二十歳で、男性。 問題一 私は決して飲み食いにそんなに良いものは何もない 我 从来 没有 吃guo 喝guo zheme 好 的 奈西 我 从来 没有 吃guo 并且喝guo zheme 好 的 奈西。 并且を挿入するのはいいですけど、中国人はあんまり使わないんです。 我 从来 没有 吃guo ye mei喝guo zheme 好 的 奈西 ye meiを挿入するのはよくて、意味変わらなくて、中国人もよくつかいます。 問題二 お父さんもお母さんも安心しています 助ノ ma 都 很 放心 語注: ma→母親 の意味 和を挿入してもいいです。 中国語の問題があれば、教えてあげます。 宜しくお願いします。
お礼
謝謝、ni的回答是有用的! 并且とye meiの指摘ありがとうございます まだまだ中国語は下手ですが頑張ります ありがとうございました☆
お礼
cubicsさん、いつもありがとうございます☆ おかげさまで一冊の本を読了できました!! なんとなく中国語の空気みたいなのを理解できました 最近、「名詞+数量詞」の語順を見かけたのですが、気にはなるんですが、そんなに気にならなくなりました その代わり副詞の語順のがものすごく気になりますね 前も言ったのですが、 去年の「的フレーズ」問題の回答が非常に参考になり、あれで中国語の理解の基礎が完成したと思います ありがとうございます☆ もう1度精読していますが、 そのうちまた質問に表れると思うのでみかけたらお願いします!