- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主人の勤務先での労働条件などにかんして妻が口を挟むのは・・・。)
主人の勤務条件と妻の関与について
このQ&Aのポイント
- 主人の勤務条件や職場の状況について妻が心配しています。主人は通信会社で働いており、勤務時間や休日、役割などに不満を抱いています。
- 具体的には、早出・残業手当や土曜出勤の請求、PCの購入や給与制度の変更、試用期間中の出張費などが気になる点です。
- また、職場環境についても問題があり、パワハラやセクハラ、不適切な依頼があることが妻の心配の種となっています。妻は転職を考えていますが、不利になる可能性もあり、どうすべきか悩んでいます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 私としてはしっかり請求、要求したいのですが、 旦那が自らの意思で請求するよう、しっかり話し合いして下さい。 最終的に、当人が「やっぱり、いいです。」なんて言い出せば、そちらを支援してくれる第三者の時間、労力などが全て無駄になります。 -- > (労働基準監督署には少し相談してみましたが、労働とは別問題と言われました。) 仮に賃金が支払え割れていないとかでも、支払いを忘れてる、遅れてるは直ちに労働基準法に違反する事になりません。 労基署は、私達の税金で活動しますから、明確な根拠無しに、労使間の紛争に介入する事は出来ません。 ・勤務時間などを根拠にし、内容証明郵便により、支払いを請求。 ・指定した期日までに、指定した方法(口座番号)で、指定した金額が支払われない事が確認できる通帳のコピーを取得。 上記を持って、賃金不払いを主張できますので、管轄の労基署の窓口に持ち込み、行政指導を依頼します。 それでも、労基署は会社から賃金を取り返して、旦那に手渡しするような事はしません。 並行して支払い督促、少額訴訟と、淡々と処置を行ないます。 -- そういう状況での相談先としては、まずは会社の労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。
補足
早速の返事ありがとうございます。 賃金については差額があるのは間違いなく、また意図的のようです。 労働基準監督署の対応はまさに淡々としていました・・・。 辞めるのは明確なので内容証明とかになっていくのでしょうね。 会社には社長と経理部長(奥さん)と数人の従業員しかいないので労働組合などはありません。社外の支援団体はまだ、見てないのでこれから見てみます。 ありがとうございます。