• 締切済み

試用期間の労働条件

試用期間の労働条件について教えてください。 ハローワークの募集で、正社員募集とだけ書かれてあった会社に応募しました。 (正社員を希望していたので、パート募集(派遣社員募集)、成績等により正社員への登用ありと言ったような条件のある会社は避けていました。) 面接で、試用期間は3ヶ月。 期間中はパート待遇で時給。諸手当・賞与なし と説明を受けましたが、3ヶ月頑張れば社員になれると思い、入社しました。 入社時の提出書類はパート社員と同じ3ヶ月の(有期)雇用契約書だけで、他のパート社員と違うのは、社員と同じかそれ以上の労働時間条件だけ。 ところが、いろいろ理由をつけられて、試用期間の延長を繰り返されるので、会社に説明を求めましたが、合意に至らす、こちらが根負けする形で退職しました。(一回目の試用期間が延長されているのは、会社に問い合わせて知りました。だから、こちらから問い合わせるまでは3ヶ月の雇用契約期間が切れていることに双方気がついていませんでした。結局3ヶ月ごとの延長を2回されて、3回目の途中で退職(自己都合)しました) 退職にいたった経緯は蛇足でしたが、 ハローワークでの募集と試用期間中の待遇設定に問題があるとおもうのですが法律的に触れるような点はないのでしょうか? 就業規則には、試用期間の条件も延長についても規定されていません。 今はこの会社と縁はありませんが、今回の経験が、今後に生かせたらと思います。

みんなの回答

  • toogarasi
  • ベストアンサー率36% (82/227)
回答No.1

あら~それは痛い会社に当たりましたね 普通は試用期間を設けていても 3ヶ月経てばよほどの事が無い限り正式採用になるものです 推測ですが正社員にして雇う程の余力が会社に無くなったのかもしれません 法的にはどうする事もできませんが 後人の方々の為にぜひハローワークには報告しておいて下さい

tenikari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 会社に余力がないとかなら、まだ我慢の余地があったのですが、中途採用である私とあまり年齢の変わらない新卒(私の数ヶ月後に入社した短大、大学卒)は、試用期間から月給で、3ヵ月後には正社員。 最初から中途採用では、正社員にする気はなく、新卒が入るまでの穴埋めのような感じでした。 ハローワークにも相談しましたが、ハローワークからの問い合わせにたいして「社員の能力が低いから試用期間の延長をした」この回答一言でハローワークの行動はおしまい。 別の会社の面接で、前の会社の退職理由説明したら、「そんなのは、この辺では当たり前だ。お前に辛抱が足りない」逆に説教されました。 挙句には不採用で、悔し泣きです。 行政にも頼れない。会社もめちゃくちゃな倫理観。 やはり泣き寝入りですかね。 世の中に絶望して、自殺する人が減らないのも分かる気がしました。 幸い、今は気持ちを切り替え、まったく別の業種に活路を見つけました。ありがとうございます。

関連するQ&A