- ベストアンサー
躁鬱について
私は人間はみんな躁と鬱を持っていると思うので、すぐ病気とするのはおかしいと思うのですが、一般人でも起こる気持ちの浮き沈みと、病気と診断される浮き沈みでは、具体的にはどのような違いがあるのですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
一般的な気持ちの沈み込みでは、励ましや鬱憤晴らし、それと放っておけば治るケースがほとんどですが、うつ病は脳内の伝達物質がうまく伝達されないことによって起きる脳の病気なのです。 うつ病と診断された人は励まされると更に気持ちが落ち込み、言いようのない不安に悩まされたり、悲観的になり、他の人が皆自分より優れているといった劣等感にさいなまれたり、意欲が低下して、考えがまとまらなくなり、決断力に乏しくなり、うちに閉じこもるようになります。ひどくなると突然自殺を図ることもあります。身体症状としては睡眠障害、食欲不振、疲れやすい、体重減少といったことがあげられます。 私は軽いうつ病から始まって治っては再発し、治っては再発を繰り返し、とうとう会社に行けない、外に出られない、大勢の人の中に入れない、漠然とした不安感と恐怖感に襲われるという状態になって、2ヶ月間会社を休職したあと退職して、現在無職で自宅療養中です。 休職期間中に充分な休息を取っていたおかげで普段の生活にあまり支障がない程度まで回復しまして、英会話教室にも通えるようになりましたし、こうやってパソコンも使えるようになりました。しかし、自分の好きな趣味であるオフロードバイクやハイキング、ギター演奏などは未だにできません。もちろん就職活動もできません。仕事が引き金となってうつ病の症状である「適応障害」になってしまったので、未だに会社や仕事に対して恐怖感や拒絶感があるのです。医者やカウンセラーにも仕事のことは考えない方がいいと言われていますので、じっくり治していこうと思っています。 以上のことで一般的な気持ちの沈みこみとうつ病の違いが分かっていただけたでしょうか。 それとうつ病患者には「がんばれよ」とか「しっかりしろよ」といった励ましは禁句なのでよろしくお願いします。
その他の回答 (4)
うつ病患者は「俺はこう思うんだ」というような強い自己主張はあまりしませんし、たいてい他の人が同調できるようなニュアンスで物を言いますから、例えば「今日はちょと行きたくないな」と言ったり、そういう態度を見せたら「そうだね。無理することはないよ」という風にうつ病患者の意見や態度に同調するような態度で接すればいいと思います。うつ病患者にはなるべくやりたいことだけをやらせておいて、気晴らしに誘ったり無理に何かをさせたりしない方がいいのです。 とにかく、うつ病患者には心と体の休息が必要なのです。
お礼
なんども、すみません。 参考になりました。ありがとうございます。
お礼文ありがとうございます。 で、質問の件ですが、これは人によるでしょうね(^_^; 「日常生活に支障をきたそうがきたすまいが、すり傷はすり傷であり、それは怪我である」という考え方もありますし、逆に「普通に生活できるなら精神疾患とは言えない」という考え方もあります。 俺は、軽度1(この言い方はあくまで俺独自のものですが)の場合、これは人間一生に最低一度はかならずなるものなので、病気とは思わない方がいい、に1票です(^_^;
お礼
自分軽度1じゃないかと思い、他人事でないので、再質問させていただきました。 でも、少し安心しました。
アメリカ精神医学会の「DSM-4」(診断のマニュアル)には、躁鬱病の定義がされています。それにしたがって、日本の医師も診断をしていると思われます。 詳しい手引きが今、手元にないので、あれば紹介します。
お礼
是非見てみます。 URLとかできれば・・・ とにかく情報ありがとうございます。
えっとですね。条件があります。 詳しい条件は病気の種類によってさまざまです。たとえば、「週何回以上、暴力性が出る」などです。 が、一般的には「日常生活に支障があるか」によって線引きされます。 周囲には気づかれないが自覚症状があるを「軽度1」、周囲に変な目で見られるが仕事をするのに問題はないものを「軽度2」、周囲のサポートがあれば仕事ができるを「重度1」、仕事がまったくできない状態を「重度2」といった感じです。
お礼
「日常生活に支障があるか」ですか。 わかりました。 「軽度1」では病気と診断されるのでしょうか?
お礼
脳の病気なんですか。 体験談ありがとうございます。 「うつ病患者には「がんばれよ」とか「しっかりしろよ」といった励ましは禁句なので」とおしゃられてますが、うつ病の友人などには、どのようの接したらいいのでしょうか? 時間がありましたら教えて下さい。