- 締切済み
ネイティブに詳しい方にお願いします。
ネイティブに詳しい方にお願いします。 メールでの表現なんですが、「I really hope that the future brings you a lot of happyness.」とアメリカへ帰国に際してのメールにありました。どんなフィーリングを受けますか? 相手の方とは仕事上で知り合って約1年弱です。個人的なお付き合いはありませんでしたが、仕事の上では真面目な方でした。帰国を前にして相手の気持ちを知りました。この表現は、今後発展はないことを前提にされている印象も受けるのですが・・・。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ponyobunyo
- ベストアンサー率29% (11/37)
これだけだと単なる社交辞令という印象ですね。 誰にでも使えるフレーズ・・・といったところです。 友達にも会社の同僚にも生徒にも先生にも…誰に対してでもカードに書けるフレーズだと思います。 ただ、この前後に何かあれば・・・最低限“Keep in touch!”とか 名前(署名)の上にあれば、今後も連絡を取り合える可能性がある・・・かな~?って感じです。
- jon2106
- ベストアンサー率15% (37/239)
市販のカードに印刷されていそうなフレーズですね。 帰国を前にして相手の気持ちを知りました。 =これ以外に何か気持ちを伝えられたのですか? もしも、これだけでしたら、この文章は別れの挨拶ですから、読み違えないようにして下さい。
お礼
ご回答有難うございました。色んな意味で尻込みしてしまったことを後悔し、帰国されてから自分の気持ちをメールした返信にあった表現です。今後のことには触れられてなかったので・・・残念ですが今後はメールしない方が良さそうですね。
- mina_019
- ベストアンサー率19% (4/21)
アメリカ在住歴が長い者です。 この表現だけを見る分には、特に深いものには受け取れません。 社交辞令にも受け取れますし、 仕事上で知り合って個人的なお付き合いのない方には 無難な表現と取れます。
お礼
早速のご回答有難うございました。
補足
早速のご回答有難うございました。
留学した後も、ホームステイ家族とメールや手紙交換している者です。 表現自体は、ありふれた感謝のメールだと思います。 前後の文は無いのでしょうか? もし、メールだけでもこれからも続けたいと言う気持ちなら、はっきりと書いて来る(言わなきゃ分からない精神ですから)と思います。
補足
早速のお返事有難うございます。説明不足ですみません。仕事上に必要な多少の会話は出来るものの、個人的な感情表現のニュアンスが分からないので・・・。私にも相手の方への気持ちはあったのですが、色んな意味で尻込みしてしまったんです。帰国前に相手の私に対する気持ちと、軽くお話する機会が欲しいようなニュアンスのお誘いがあったのですが、私の時間が作れずそのまま帰国されました。その後、後悔する気持ちが強くなってきた為、帰国されてから、仕事のお礼を兼ねて自分の気持ちを素直にメールした返信の中にあったものです。返信メールには、私の気持ちには多少気づいていたことには触れてありましたが、今後に対する気持ちの内容はありませんでした。この先メールをしても良いか考え込んでしまいました。
お礼
ご回答有難うございました。