• 締切済み

症状をまず 聞いてください

妹が 数年前 妊娠中に過呼吸になり そこからパニックになりました。 妹は 幼少のころより十数年間 摂食障害を持ちつづけていたため 罰が当ったのだと言っています。 その後 幾度か病院へも連れて行ったのですが カウンセリングはされずに 薬だけだされたため病院に行きたがらなくなりました。 薬の方は まったく効き目を表さなかったようで それも病院から足が遠のく要因となったようです。 妹は 車を運転したり 人の多いところでよく発作を起こしていたようですが それでも車や人ごみを避けることなく活動的でした。ですから こちらもそれほど酷くは 考えてはおりませんでした。 ところが 今年の夏 珍しく妹の方から電話がありまして 一日中発作が続いて気が狂いそうだと言うのです。よくよく聞くと 子供を殺してしまいそうな不安に襲われ 死んでしまいそうに心臓が激しくなることが一週間続いてるとか 眠ろうとしても脳をぐちゃぐちゃとかきまぜられて どこかに吸い込まれていく感じで恐ろしくて眠れないと言うのです。 ただ 妹は 自分の出来る範囲で自分を治したいと言ってきかず 夏ごろから 規則正しい生活を心がけたり 摂食障害の嘔吐を辞めたり 煙草やコーヒーを一切辞めたばかりでした。 今は 少し症状も和らいでいるようですが 正直言って 見守っていてあげたい気持ち半分 病院へ連れて行ったほうがいいような気持ちも半分なのです。 妹には 子供もいることですし またいつ発作がおきるとも限りません・・ また あれほど苦しんでいるのにどうして自分で病気を治したがるのか 私には解りかねるところもあります。 どなたか 妹の気持ちを推し量れるようなアドバイスをいただけませんでしょうか また 自然に妹の力で病気が治っていくものなのか 教えて下さい。 宜しくお願い致します。  

みんなの回答

  • bom00
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.4

素人意見ですみませんが、まずはあなたがよい病院を探し、タイミングを見て連れて行ってはどうでしょうか。精神科だと、それぞれの病院によって雰囲気が全く違うようです。普通の総合病院のような雰囲気の所もあれば、カウンセリングを治療の中心としていて気軽に相談を聞いてアドバイスしてくれるような病院もあります。そしてどちらかというと個人経営の方が温かみが感じられます。カウンセリングを中心としていない病院に薬を服用するだけでいい患者が行ったとしても、希望すれば基本的にカウンセリングは受けさせてくれるとおもうのですが。 妹さんほどではありませんが私もストレスで心がおかしくなるんじゃないかという時期がありました。自分という存在に何よりも近いはずの心が、自分の手に負えなくなるというのは非常に怖いものです。どこからどう効いていくのかも分からない薬というものに頼るのもどこか不安でしょうし、自分自身で自分の心をコントロールできるようになりたいのではないでしょうか? 薬を切らしたら発作が起きる、という状態になってしまうのも怖いですし。ただの予測ですが・・・。 でも病気の域に入っているようですし、一時的に治まっていってもいつかまた戻ってくるかもしれませんよね。ただし目標を持つのは精神的支えになるでしょうし、自力で直そうとする前向きさは病気にも好影響だと思います。 最後に、心が自分の手に負えない時は自分を一切頼れませんから、他人に自分を任せるしかありません。妹さんはあなたを頼りにしているようなので、何か間違いが起きる前に妹さんがすぐに頼っていける存在でいてあげてください。 だらだらとながくなってしまいました。見当違いの回答だったらすみません。病気が治ることを祈っています。

noname#3336
質問者

お礼

bom00さん 今晩は。ご親切なアドバイス 本当に 有難う御座います。 心が 自分の物であって 自分の手におえない物になるなんて とても怖いことだと思います。 もしかしたら どうしようもない状態なのに 他人に自分を任せるしかないことが不安で不安でしょうがなくて 妹は自分でナントカしようとしているのかもしれませんね・・ 私は 妹を不憫に感じてはいけませんね・・まるごと妹なのだと受け入れてあげたい・・ 今は そう思います・・。

  • jume
  • ベストアンサー率46% (71/152)
回答No.3

一番の問題は、病院に行きたがらない、ということでしょうね。 妹さんがこだわってらっしゃる「自分の出来る範囲」とやらは、とっくに(renaosさんにお電話した時点で)超えちゃってるみたいですし、だからといって家族が医者のような技術や薬を処方する資格を持ってるわけじゃないということを考えると、上記の文章は、どこからどこをどう読んでも、他人が出来るアドバイスは、出来るだけ早くお医者さんに行ってください、ということだけのように思われます。医者やカウンセラーでもない素人が妹さんの「気持ちを推し量れるようなアドバイス」なんてしたら、悪化させるか、良くて無意味というのが関の山です。 家族の方だけでも、一度、前とは違う病院に相談に行ってみてください(前の病院が悪い、というわけではありません。理由は後述)。妹さんに反対されそうな場合は、内緒でもいいと思います(ただしそのことはきちんとおっしゃってください)。 こと精神系の疾患は、他の病気とは違ってお医者さんとの相性が大事です。つまり会わないお医者さんだったら、変わりましょうってことです(これが違う病院に行ってほしい理由です)。病院や主治医を代わりたい場合は、言えば紹介状を書いてくれるって聞きました。あと、お医者さんだけでなく、薬も相性があるみたいです。効かなかったらお医者さんに「効きません」ってきっちり言いましょう。薬の中には、効き目が遅かったり、一度症状が悪化するようにみえるものもあるということなので、薬効や副作用については、しっかり聞いて、メモを取るといいです。 あとは、妹さんの気持ちを「推し量る」のではなく、直接に「聴く」ことができる人がいらっしゃればいいですね。renaosさんに電話を掛けてきたのだって、かなり切羽詰ってらした様子ですが、つまりは誰かに話を聴いてほしいということですよね(カウンセリングもそうかも知れません)。どうでしょう、ときどき話を聞きに行くか、電話でもして、「どう?」なんて話してみるのは。そうすれば、会話の端々や、ときには直接に、「あれほど苦しんでいるのにどうして自分で病気を治したがるのか」聴くことが出来るかも知れませんよ。家族や周囲に出来るのは、妹さんのストレス軽減だけです。

noname#3336
質問者

お礼

jumeさん アドバイス有難う御座います。 とても解りやすく 病院と薬のことを説明して頂いて 参考になりました。 さっそく 私だけで病院へ行って 相談してみようと思います。 それと 妹の気持ちを推し量るでなく 聴くというじたい出来ていないこと とても痛感いたしました。 こちらから大丈夫?と聞いても 妹からは 同じような返答ばかりで頑ななところがありました。  それもこれも 昔 妹が嘔吐しているところをたまたま見つけた時に 何馬鹿なことしているのと問い詰めてしまったことが 妹を深く傷つけてしまったからだと・・ しつこく近況を聞いてはいけないような気がしていたのです。 でも それは 私の都合のいい逃げ口実だったようです・・  妹の家庭のことも棚にあげていましたから じっくりと考えて 両親ともども妹をサポートしていけるように努めていきたいです。 本当に 有難う御座いました。 

  • cueda
  • ベストアンサー率32% (117/358)
回答No.2

renaoさん、こんばんは。 私もパニック障害とつきあっています。 私には妹さんの気持ちを推し量ることができるとは思えないので、経験を。 私の場合はもとから不安神経症だったのですが、その診断がついたころから両親が私の精神面が弱いことを認めてくれるようになりました。 その後薬で治療をしていたのですが、進学諸々で家を離れ、1人ですべきことが多くなりだし、処理能力を越えてくるとパニックの症状がでるようになりました。 保健所で紹介してもらった病院に通うようになりましたが、そこのDrはカウンセリング(専門のカウンセラーに通う)や行動療法も取り入れる治療方針でした。 発作は死ぬのではないかという苦しみなので、その時は薬を飲むようにと言われていますが、飲む回数は1年に1回あるかないか程度になりました。 1人で治すことが可能であっても、心が弱っている状態だとなかなか上手くいかないものだと思います。 そういうときは医師の力を借りてもいいと思います。 よい医師とカウンセラーを探すことができたらいいですね。 また、私の経験上、切羽詰まっていたり、自分の処理能力に追いつかないほどのストレスなどがかかってくるとパニックの発作につながっているような感じなので、最近は完璧を目指さず、できないときは他人に協力を要請することができるようになりました。 家族や彼を含めてですが、できない自分でも認めてくれる存在というのは お財布の中に忍ばせているお薬同様心の慰めになります。 今では、パニックになってもこのお薬がある以上大丈夫だと思えて、人前で話ができるまでになりました。 長くなりました。ごめんなさい。

noname#3336
質問者

お礼

cuedaさん こんばんは。 そうですか 妹も ギリギリまで頑張ってしまうところがありますから 力を抜けるように 理解し 協力してゆくことが大切なのですね。 私は 妹を助けてあげたい反面 弱さを認めてあげられなかったのかもしれません。 アドバイス とても有難く思います。 cuedaさんも 完治されますように 心より願っております。

noname#2654
noname#2654
回答No.1

とりあえず規則正しくする前の生活に戻してはどうでしょうか? 僕の中学校の先生に「風邪をひいたことがなかったのに、禁煙を始めたとたん風邪をひいた」という人がいました。 だから、一気にいろいろやるのではなく、一つ一つ改善するならしていった方がいいと思います。

noname#3336
質問者

お礼

そうですね 私も 煙草など少しづつやめたらと言ってみたのですが 聞き入れてはもらえませんでした。 元の生活に戻してみては とも 正直 言いずらいです。摂食障害で苦しんでいたころの 抜け殻のようになった妹を見るのもしのびないですし・・ でも 親切にアドバイスをくださって 有難う御座いました。

関連するQ&A