• 締切済み

てんかんの症状と今後(長文です)

「てんかん」についておたずねします。 先日、父がてんかんであることを叔母から初めて聞きました。 子供のころは、学校などでも発作で倒れることがよくあったようです。 私が生まれてから、発作は起きなかったのか 私の前では、たまたま発作が起きなかったのか・・・ 見たことがないので 「てんかん」と聞かされても実感がありませんでした。 母が早くに亡くなっているので、誰からもてんかんのことを聞いていませんでした。 が、今思えば私が子供のころ脳波をとる父の姿を見た記憶があり やはり病院には通っていたようです。(当時父30代) その後父がいつまで病院に通っていたのかは、わかりません。 私の記憶にある時からは、すでに30年近く過ぎようとしています。 薬を飲んでいる気配もありません。 そこで、ここ3年くらいでしょうか、 気になる父の行動があります。 手をつっぱらせたり、歯をカチカチさせたり 目の動きも普通じゃないのです。 時々というより、頻繁に・・・最近では常にその行動をしています。 これは、てんかん発作のひとつ部分発作に該当するのでしょうか? 30年間ほど、発作のなかった者が再び症状の出るということが あるのでしょうか? このまま放っておいたら、どうなるのでしょうか? いろいろおたずねしましたが よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

6年前に発症し、現在も通院してます。幼少時に受けた古い傷か生まれつきのものかはわかりませんが、それが原因で大人になってからてんかんが出てきたようです。 人によって症状の出方に違いはありますが、お父様の症状はてんかんの症状のように思われますね。 私の場合は薬でコントロールしてますが、飲み忘れたり疲れ過ぎたりすると、視界がぼやけ目の前に光がチカチカと点滅しだして、目が見えなくなります。 何度か、道路で目が見えなくなった事があり怖い思いをした事があります。 大発作の時はやはり痙攣を伴い、意識が戻ってしばらくは家族を忘れていたり(実はその事すら覚えていませんが)文字が読めなかったりします。 これは、脳が形を認識できても文字として認識できない。何ていうか神経の伝達がうまくできないようですね。 主治医によると脳の興奮状態によっててんかんは引き起こされます。 しょっちゅう脳に刺激が加わるとあまりいい結果にはなりませんし、痴ほうになりやすいとも言われています。 ですので、まず薬で発作を起こさせないことが大事です。 お父様の場合は症状も頻繁ですので、早急に病院に行かれる必要があると思います。 てんかんに認定されると、お住まいの都道府県や市によって多少の差はありますが国から医療費の助成をしてもらえます。医療費がタダになる所もあります。 病気と一生付き合う事になりますが、コントロールさえできれば普通に生活できるので、早く病院へ行かれる事をお勧めします。

keitantk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり父の症状は、てんかんによるものなのですね・・・ 本人と話、専門医を受診してもらおうと思います。 meichie17様もお大事になさってください。

回答No.2

>手をつっぱらせたり、歯をカチカチさせたり >目の動きも普通じゃないのです。 >時々というより、頻繁に・・・最近では常にその行動をしています 「てんかん」は、完治しないのです。 症状が治まる程度のこともあり、そのまま一生を終えることもあります。 ただし、症状が出てきたら、薬を飲み続けていかないとならない。 お父さんは、またその時が来たのでしょう。 病院行って、薬を処方してもらうことを、勧めます。 風呂や公道で、発作を起こすと大変なことにもなりかねません。

keitantk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり再発したのですね・・・ できるだけ早く専門医を受診させます。

noname#82586
noname#82586
回答No.1

http://www.naoru.com/tennkann.htm こちらで見たところ色々な、症状が載っていますね。 私も小学校の頃、同級生(男子)にてんかんの持病のある子がいて、マラソン後、口から泡を吹いて、目を白黒させ倒れ込んだのを垣間見て、驚いた経験があります。 お父様、きっと大変だったのでしょうね。 あなたが、気になる症状ならばお父様に優しくお尋ねになられ、もう一度病院に通うなどアドバイスをされては、いかがでしょう。 身近な人が、娘さんならば、日ごろのお父様のことも一番よくお解かりでしょうから。 実は、年老いた両親だけで住み、父に「黄疸」症状が出ているのに、母が風邪をこじらせ、気が付かなく電話をして初めて解り、病院に行くことを強く勧め、医師に掛かったその日に「即、入院」になり、そのときの黄疸が原因で2年後に父を亡くしました。 側にいたら、いち早く気が付き症状がひどくなる前に連れて行く事が出来たのに。。。と悔いた事があるからなんです。 心配な症状も直接、医師にお尋ねになられた方が、気持ちが落ち着くと思いますよ。

keitantk
質問者

お礼

回答と参考URLありがとうございます。 evelynrose様のお父様、お気の毒でしたね。 私も悔やまないよう、できるだけ早く父を 専門医に受診させようと思います。

関連するQ&A