- 締切済み
~て堪らない ~てしょうがない ~てならない
日本語を勉強している中国人で御座いますが、ある言葉についての区別は分からなくて悩んでおります。 ~て堪らない ~てしょうがない ~てならない いったいどんな区別がありますか。どの場合に使いますか。 教えていただけたら、有難いんです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rosavermelha
- ベストアンサー率33% (334/1006)
回答No.1
こんばんは。よく似たような言葉ですよね。 1.さみしくてたまらない。 2.さみしくてしょうがない。 3.さみしくてならない。 1.堪らない、というのは、漢字からもわかるように、「我慢できない」という意味です。 だから、「さみしいという気持ちをがまんできなくて、泣けてしまったり不安になってしまうそうだ」という、感情的に我慢できないほど高ぶっている感じですね。 2.しょうがない、というのは、「仕様がない」から転じた言葉です。つまり、「他に方法がない」のです。 ただ、言葉の意味としては、「さみしいという気持ちが繰り返し繰り返しわき出てきてしまって、どうにかしたいけれど、うまい解決方法が見つからない。」という、ある種の困惑にも近い感じでしょうか。 「さみしくてどうしようもない」というのも、よく似ています。 3.ならない、というのは、「なる」+「ない」です。そういう状態になることに対して、気持ちを抑えることができない、のです。 「さみしいという気持ちを抑えることができない、黙っていることができない」という感じでしょうか。