- ベストアンサー
ごめんください
ごめんくださいという挨拶の言葉がありますが、どんな時間帯で使うのが一番よいでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 ご質問1: <どんな時間帯で使うのが一番よいでしょうか。> いつでも使えます。 ご質問2: <ごめんくださいという挨拶の言葉> 使い方は以下の2種類があります。 1.相手を訪ねる時: (1)この「御免」は、「容赦」を求める尊敬語から発し、挨拶として使われるようになったものです。 (2)例えば「ごめんなさい」と謝罪する表現は、既に相手に対する敬意が表れているのです。 (3)これが訪問などに使われる場合は、「お宅にお伺いしてすみません」という赦免と、「お宅に伺うことを許可ください」という容赦を同時に求めた表現になっているのです。 (4)それは、相手を訪ねたり、目上の人の部屋に入る場合に使われる「失礼します」も同じ語感になります。 2.相手から去る時: (1)この「御免」は上記と同じです。 (2)これが訪問先を去ったり、相手と別れる時など使われる場合は、「お時間をとらせてすみません」という赦免と、「この場を先に離れることをお赦し下さい」という容赦を同時に求めた表現になっているのです。 (5)それは、相手を訪ねたり、目上の人の部屋に入る場合に使われる「失礼しました」も同じ語感になります。 3.いずれも、時間帯にかかわりなく、上記のような状況で使うことができます。 以上ご参考までに。
その他の回答 (3)
- jo-zen
- ベストアンサー率42% (848/1995)
他人の家を訪ねた際の、最初の決まり文句であり、また、帰る際別れのあいさつにも使う言葉ですから、時間帯は別に朝でも昼でも夜でも、いつでも使える言葉となります。文字通りの意味は「許してください」ってことになりますが、謝る意味で使う場合は、「ごめんなさい」となります。 以下のURLも参考にしてみてください。 http://homepage3.nifty.com/torasan/hogen09.html
お礼
説明ありがとうございました。助かりました。URLも参考になりました。
- Parismadam
- ベストアンサー率65% (2756/4211)
No.2です。タイプミスがあります。 訂正箇所は質問2の2の(5)です。 (X)「(5)それは、相手を訪ねたり、目上の人の部屋に入る場合に使われる「失礼しました」も同じ語感になります。」 → (O)「(5)それは、訪問先を去る時や、目上の人の部屋から出る場合に使われる「失礼しました」も同じ語感になります。」 と訂正して下さい。 失礼しました。
お礼
補足説明、確認しました。ありがとうございます。
- 1582
- ベストアンサー率10% (292/2662)
四六時中
お礼
なるほど、詫びる意味もあるのですね。ありがとうございます。