- ベストアンサー
it this that の使い分け
こんにちは。 it this thatの使い分けが未だに定かでなく、いつも曖昧に日本語感覚的に使っています。this とthatは大丈夫そうですが、三つ巴のケースは判別がついていません。 例えば、次のような場合はどうでしょうか。 emailにて; I've attached a file on this email. X1 is my proposal on our project. Could you please see X2 and make any comment on X3? という場合はどうでしょうか。それぞれ、X1~x3に入るべき言葉として、it this thatのいずれになりますでしょうか? その根拠もお教え頂ければ幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
x1には This x2には見て欲しいものを入れたほうがいいと思います。my proposal なのか、our projectなのかどっちを見て欲しいのか。そこがわからないので。 x3には it
その他の回答 (3)
- zak33697
- ベストアンサー率27% (275/1016)
>それぞれ、X1~x3に入るべき言葉として、it this thatのいずれになり? 補足します。 個人的には X1.The file(it this that にするとfile なのかmailなのか、また a file =proposal 自体なのかそれとも this mail 自身がproposal でa file はその参照ファイルかもあいまいになります。もし前者 ならこのようにThe file として明確にします。またThe このように使います)そうすれば後に続くX2=X3=it=the file のことになります。 ただしCould you see and make any comment on it? とします。
- trgovec
- ベストアンサー率52% (2538/4879)
和訳してみます。 このメールにファイルを添付しました。 これはプロジェクトへの私の提案です。ご覧になってコメントをいただけませんか。 it / this / that は3つで考えるのではなく、 it と this / that と分けて考えるべきです。 it は人称代名詞、 that / this は指示代名詞ですが、これは it は前述の語句を受けたり後に出てくる語句の代わりにあらかじめ置いておくものでアクセントを持ちません。これに対して this / that は常にアクセントを持ち相手に対して強く指し示す力があります。 this は自分に近いもの that は相手に近いものや遠いものを「指し」、 it は日本人の感覚では言わなくてもすむものの主語や目的語の位置を埋めるもの、誤解が起きなければ和訳するに及ばないものに使います。 it は基本的に指示語である「それ」とは根本的に違います。というより3人称の人称代名詞は日本語にありません。 以上から x1 は this x2,x3 は it がいいように思えます。
- seegrammar
- ベストアンサー率25% (253/974)
I've attached a file on this email. That/this/the file is my proposal on our project. Could you please see it and make any comment on it? The file かそれの代用なら that/this です。 it は前文の a file を指す力がない。 それ以降は it を代名詞として使えばよい、と思いました。 参考です。
お礼
ご回答ありがとう御座います。「it は前文の a file を指す力がない」というご指摘に大変興味がありますが、もしよろしければ、ご説明いただければと思います。itは直前の語句を指すことができない?ということでしょうか?