- ベストアンサー
NHKニュースから質問
お願いします NHKワールドニュースに以下の文章がありますその中の「left」の意味が分かりません、おそらくleaveの過去形かなと思うのですがここで当てはまる様な意味を辞書から探し出すことが出来ませんでした、どなたかここのleftの意味を教えていただけると助かります The powerful earthquake that hit rural areas of northern Japan on Saturday morning left 9 people dead, 11 missing, and 233 others injured, NHK has learned.(NHKワールドニュースから抜粋) http://www.nhk.or.jp/daily/english/15_18.html?play
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。6/8のご質問ではお返事を有難うございました。 ご質問: <「left」の意味が分かりません> 1.これが動詞leaveの過去形だということはご想像の通りです。 2.動詞に沢山意味があって、文中で使われている意味が不明な時は、動詞の動作・状態の主体である「主語」との関係から検証します。 3.まず、leftの文法的な位置がつかめにくいようですので、この文を文法的に分解すると以下のようになります。 (1)NHK has learned: これがこの文全体の主語+動詞になります。その前文までは、learnの内容として目的語になっています。 (2)The powerful~233 others injured: ここまでがlearnの内容となる目的語です。この部分は以下のように分解されます。 The powerful~Saturday morning:主語S Left:他動詞V 9 people~11(people)~233 others:目的語O dead~missing~injured:補語C のSVOCの第5文型になっています。 (3)ここでは目的語Oと補語Cの関係が 9 people dead「9人が死亡して」 11 missing「11人が行方不明になっていて」 233 others injured「233人が負傷して」 という、3つの状態として表されているのです。 (4)補語のdead、injuredが過去分詞なのは、「既に死亡・負傷した」という完了の状態を表し、missingが現在分詞なのは「現在行方不明中」という進行の状態を表すからです。 (5)この動詞句の意味は「OをCの状態で放置する」となり、地震が静まった後に残された状態を表すのに、leaveは適切な動詞として使われています。 (6)このような無生物主語構文は、主語を原因、目的語である人を主語にして訳すときれいな訳に仕上がります。 以上からこの部分の訳の流れは (直訳)「~を襲った大地震は、9人を死亡させ、11人を行方不明にし、233人を負傷させた」 → (意訳)「~を襲った大地震で、9人が死亡、11人が行方不明となり、233人が負傷した」 となります。 以上ご参考までに。
その他の回答 (4)
- go_urn
- ベストアンサー率57% (938/1643)
こんにちは! 確かにこのような用法のleave は訳しにくいし、英和辞典もピタリとするような解説を載せていませんね。 leave + O + C という構造であることは、これまでの回答者のご説明通りです。 leave のあとには、trace や aftereffect が目的語に来ます。 ですから leave 【9 people are dead】【11 people are missing】and【233 other people are injured】と考えればいいと思います。【】という状況を結果として残したのですね。 ということで 強い地震が襲い、その結果、9人が死亡、11人が行方不明、233人が負傷した。 というのが自然な日本語の訳になろうかと思います。 以上ご参考になれば幸いです!
お礼
ご回答ありがとうございました またよろしくお願いします<(_ _)>
- googoo1956
- ベストアンサー率47% (623/1316)
○ No.2の方の解説で良いと思います。日本語訳は「~が・・・するという結果を残した。」が良いでしょう。この英文に当てはめれば、「9名の死者、11名の行方不明者、233名の負傷者という傷跡を残した。」となるのでしょう。 ○ ご参考になれば・・・。
お礼
ご回答ありがとうございました またよろしくお願いします<(_ _)>
- hyana0103
- ベストアンサー率47% (20/42)
この文の主語は The powerful earthquake で、その述語動詞にあたるのが left です。従ってこれは過去形です。後ろの 9 people が目的語(O)で、dead が補語(C)になります。この left は、「…を~な状態のままにしておく」という意味で、「強力な地震が9人を死んだ状態にしておいた」、要するに「地震のせいで9人の人が亡くなった」と言っているのです。以下も同様で、11 (people) が O、 missing が C、233 others が O、injured が C になります。
お礼
ご回答ありがとうございました またよろしくお願いします<(_ _)>
- glenotokun
- ベストアンサー率56% (62/110)
このleftはleave(~を置いていく)の過去分詞形です。 従ってこの意味は「取り残された」→「生き埋めになった」という意味になります。 全文をうまく和訳する自信はありませんので、この部分だけ回答しておきます。 ご参考まで。
お礼
ご回答ありがとうございました またよろしくお願いします<(_ _)>
お礼
ご回答ありがとうございました いつも丁寧に教えてくださり助かります 特に文法の勉強になります!! またよろしくお願いします<(_ _)>