- ベストアンサー
NHKのニュース
NHKでは、ラジオニュースでも、記者会見の報道や、インタビューのシーンについては、「…と語った」などとキャスターが伝えるのではなく、会見した人物や、インタビューを受けた人の、実際の肉声を伝えることが多いような気がします。 これって、NHKの方針なんでしょうか?民法では、ラジオではキャスターが伝えるだけですしね。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
第三者の発言をそのまま信用し、感情的な発言をすると公平性を欠くからでしょう まだ裁判にもなっていない、被疑者を有罪確定のように伝える民放が異常です 自分はテレビアナウンサーはよほどのばかか、悪辣な人間しかできないと思ってます 裁判員の心理的負担うんぬん以前の話で 久米宏と言う男が、高い金貰って日本に悪弊を持ち込みました
お礼
早速御回答をありがとうございます。 やはり、NHKとしては、報道に公平性や中立性を求められるということもあり、できるだけ、取材対象者や会見者の肉声を伝える、ということですね。 そう言えば、確かに、民放には、非常に感情的なアナウンスをするキャスターもいますね。 実際、久米宏氏が、その先駆となったのは、否定するところではないですね。