- ベストアンサー
会社都合退職での再就職について
現在私の能力不足により退職勧奨をされ、会社都合退職か、自己都合退職か選べる状態にあります。また1ヶ月働いて辞めるか、今辞めて30日分の給料をもらうという選択も可能な状態です(6月2日か6月の給料締日(25日)まで) 現在の会社には2年ほど在職しましたが、段々と私が処理すべき仕事を他の人に配分されていき、ほとんどすることが無いような状態です。 私自身は当面の考えとしては (1)公務員試験を9月に受け 失業~雇用までの期間には、嘱託公務(半年などの契約の公務員)の仕事をし、来年の4月より公務員として働く (2)もし公務員試験が失敗したら嘱託の仕事の期間が切れる前に再就職先を探す。 (3)嘱託の仕事が見つからない場合は9月までは勉強に専念し、もし試験が失敗した場合10月より再就職先を探す。 という方針を考えています。 教えて頂きたいのですが <1> 辞める時期は6月始か末かどちらを選んだ方が良いでしょうか? 社会保険の関連などとともに教えてください。 <2> (1)の場合なら理想ですが、(2)や(3)の場合、再就職先が出てきます。 この場合会社都合で辞めて失業手当をもらい、再就職の時に面接や履歴書に自己都合退職と書いたり答えたりしても問題ないのでしょうか?(本来はダメそうですが・・・) 一応似たような質問は探したのですが・・・ 参考にしたところ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2961955.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa98073.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1420870.html
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
nocturn9-2さん 退職理由を会社都合でOKしているのであれば、会社都合が 良いと思います。会社都合だとしっかり念を押して、退社時の 書類に会社都合と記載されているのを必ず確認して下さい。 これは給付の手続きでハローワークに提出するもので 再就職時は、理由の書かれていないものを提出します。 辞める前必ずハローワークに相談に行くと親切に教えてくれます。 <1>については 6月初めに辞めれば6月分の給料がもらえて、6月一杯働くと出ないと いうことでしょうか?6月で会社は辞めれば会社都合でもいいとの条件 なんでしょうか? nocturn9-2さんが6月で辞めると言うことであれば6/25まで有給休暇を 取って辞めた方がいいです。たくさん残っていれば全て使い切って から辞めた方がいいと思います。7月になってもいいのでは。 この場合保険料、年金は会社負担なので得であると思います。 給料をもらって、休みですからハローワーク等相談するのを お勧めします。 保険の心配をされていましたが、30日分給料を受け取る場合 6/3から失業かと思います。6/25だと6/26から失業になります。 保険証は会社退職日に返却です。退職後に手続きをしないと無保険 で良くないです。会社で政府管掌健康保険や組合管掌健康保険であれば 社会保険事務所に国民健康保険は市役所で手続きします。 保険料はそれぞれで異なるので両方の金額、保障内容を必ず確認して 選択して下さい。 <2>に関して 履歴書にも職務経歴書にあえて自己都合、会社都合の記載は必要ない です。単純に入社、退社でいいです。嘘は書かないのが基本です。 面接時は必ず辞めた理由を聞かれます。その時はあえて事実を言わず 、おそらく今まで仕事しながら違う仕事、公務員をしようと思って いたのかと思います。それを前面に出して前向きな姿勢をアピール すべきかと思います。この辺はハローワーク、自治体の再就職の窓口で 相談して自分一人で悩まないで下さい。我々はたくさんの税金を納めて います。当然使用する権利があります。親切ですよ。 最後に違う部署に異動等の選択肢はありませんか? 本当に会社を辞めたいのでしょうか?積極的に辞めたい意志が伝わらない ので、2年勤めたとのことですが初めての会社であればもう一年頑張って 3年の勤めあげれば再就職に有利かと思います。
その他の回答 (1)
- zingaro
- ベストアンサー率23% (177/760)
細かいことですが、 >健康保険だったのですが、会社を辞めてからは国保に加入 と決め付けないで、住んでいる市町村に電話して保険料を調べましょう。 現在の保険を任意継続という選択肢もあります。国保と現在の保険料の倍額(任意継続では会社が負担していた分を本人が払います)とどちらが安いか比較しましょう。任意継続の方が安い場合も多いのです。 任意継続は退職日から2週間以内に手続きをする必要があります。退職したらすぐ動きましょう。
お礼
ありがとうございます。 とりあえずハロワに行ってから、次に役場に行ってみます。 そのときに国保と任意継続の有利不利の判定をしてみます。
お礼
アドバイス有り難うございます。 私の文面から説明不足があったと思います。 私自身の意思については正直、辞めたくはないという考えはあります。 しかしここ半年ほどで私自身、能力不足を自覚し、また周りからはそう認識されている状態で特にここ2~3ヶ月は大した仕事も割り振られないような状況でした。 ですので、異動などの選択肢は無理です。 そして辞める際の条件については自己都合、会社都合どちらも選べ、辞める日もすぐか、締め日か選べる状況にあります。 再就職に不利にならないようなら、失業給付がすぐにもらえる会社都合にして、辞める時期に関しても出来るだけ早くしてみます。 一応健康保険だったのですが、会社を辞めてからは国保に加入します。 どちらにしても住民税は一括徴収にしてもらおうと考えています。 再就職の際には履歴書等には退職理由をかかず、面接で説明するという方針で行こうと思います。