• ベストアンサー

会社都合退職(9年勤務)→再就職(1ヶ月)→退職

受給資格はあるかどうかの質問です。主人の話です。 会社都合により、3月末に退職しました(9年間勤務していました) 4月1日より再就職しましたが、末日で退職予定です。 失業保険をもらい転職活動したいのですが、この場合受給資格はありますか? 失業保険受給資格は、離職日以前の1年間に雇用保険に入っている被保険者期間が6ヶ月以上、とあります。 再就職してしまったため、9年間勤務分は関係なくなってしまうものですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

>失業保険をもらい転職活動したいのですが、この場合受給資格はありますか?  ・結論から言えば、失業給付の支給はされます ・お礼から、判断すると  再就職先では雇用保険に加入している、退職理由は自己都合、年齢は30歳以上45歳未満のようですね  上記で合っているのなら   ・離職票は前職の分と今回の分の2通必要です   ・給付日数は180日→90日になります(会社都合から自己都合に変る為)   ・失業給付の日額は、現職の1ヶ月分+前職の5ヶ月分の合計を180で割って(賞与等は除く)、×50%~80%の金額になります    (30歳以上45歳未満 6,990円 が日額の上限額です)   ・自己都合ですので、給付制限が3ヶ月付きます   ・個別延長60日(給付期間が60日増える特例)の対象外になります・・自己都合の為   ・実際に最初の失業給付が受給(口座に振込まれる)出来るのは    ハローワークで失業給付の手続きをしてから、4ヶ月後位になります、    (4月中旬に手続きをして・・現職の離職票が手元に届かないと申請が出来ないので・・8月中旬以降に最初の受給となります:最初の金額は通常なら、日額×21日分になります)    (手続き→待期期間:7日間→給付制限:3ヶ月→給付期間→認定日(給付期間の間の求職活動に認定:初回は3回以上必要)→失業給付口座に入金:4日~5日後位・・以後は28日ごとに認定日があり、繰り返しになります)  参考:給付制限期間に再就職をした場合・・再就職手当てが支給されます(入社後1ヶ月が経過してから、一時金として支給されます)     給付制限の最初の1ヶ月目は、ハローワークを通した就職の場合のみ支給されます、2ヶ月目からは自分が探した(ネット・新聞・求人誌等で)就職先でも支給されます 参考:ハローワークの管轄(自分の住所の管轄するハローワークで手続きをします)下記より選択 http://www.mhlw.go.jp/kyujin/hwmap.html 参考:失業給付の申請・・必要書類等・・下記の2を参照 http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h1.html#a 参考:再就職手当ての説明(リーフレット) http://www.hellowork.go.jp/html/saisyuusyoku.pdf 参考:給付日数(自己都合の場合は2.になります) http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a1.html

ponpiponnpi
質問者

お礼

とても詳しく、わかりやすいご説明回答ありがとうございます!! この文章を主人に見せたいと思います! 社長からのパワハラがあるので、少なからず立証できる可能性があるので、そちらを頑張ってみるようです。 本人いわく、給付に日数がかかるなら、失業保険をもらう前に 就職先は決めるそうです。 どちらにしても前給与+減給与で受給出来ることがわかったので 安心しました!ありがとうございました♪

その他の回答 (3)

回答No.3

貴方が電話で問い合わせてもOkだと思いますよ。 恐らく、ご本人(ご主人)でないと分からないことも聞かれるかと 思いますが、それは本人に確認してからまたtelするということで・・・ 私も先日別件(教育訓練給付)で問い合わせしたのですが、親切に 教えて貰えましたよ。

回答No.2

基本手当は、最後の六ヶ月間ですね。 ご主人の場合、今回の貰えるのは三月末迄働いていた会社の雇用保険 加入期間に対してなので、前会社の最後の六ヶ月間で計算されると思います あと、気をつけたほうがいいのは、最初にハロワに行ってから待機期間と 給付制限期間(自己都合退社ですと三ヶ月だったかな?)を経過しないと 給付が始まらないので注意です。ご主人が180日貰えるはずだったと いうことは特定受給資格者(倒産等が原因)だと思うので7日の待機期間 だけで済むと思いますが・・・ 私も具体的事例は全く分からない(すいません)ので、退職前にハロワに 相談されたほうがよいかと。

ponpiponnpi
質問者

お礼

度々ありがとうございます! 本人がハローワークに電話できるのが一番なんですが、 ハローワーク開庁時間に電話できないようなので、困っています。 3ヶ月空いてしまうのは厳しいです。。。

回答No.1

雇用保険の給付を受けていなければ、被保険者期間は通算されます。 ご主人の場合、3月末に退職した会社の絡みで雇用保険の給付を受けて いないので有れば大丈夫です。

ponpiponnpi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 給付は受けていないので、受給対象になりますでしょうか。 再就職した先がパワハラがひどいようで・・・ 9年間勤めていた会社は会社都合での退職だったので、このときに 失業保険申請していたら、支給もすぐだったす、日数も180日になる 筈だったので残念です。 お聞きしたいのが、日額なんですが過去さかのぼって2年前の給与を もとに換算する、というのは、再就職してたとしても、 全会社の給与、という事になるのでしょうか?

関連するQ&A