• ベストアンサー

内力と外力について

内力、外力それぞれについて、例を上げて説明してみてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.2

自分なりにどう理解したかを書いていただくほうが説明もしやすいです。内力、外力という言葉をご存知なのですから説明も見ておられるはずです。白紙の状態で質問をしているのであれば1から説明をしなければいけなくなります。一通り説明は読まれた上でこういうところがしっくり行かないという質問であれば一歩進んだ説明が出来ます。 内部、外部というのは見る立場によって変わります。 紐でつながった2つの物体ABがあるとします。 運動を考える場合は物体に着目します。 着目の仕方は (1)Aについて考える、 (2)Bについて考える (3)ABをあわせて1つのものとして考える の3つです。 (1)でAに働いている力は外力です。 (2)でBに働いている力は外力です。 (3)の場合、ABで1つの物体と考えているのと同じです。AとBの間で紐を通じて働いている力はABの内部で働いている力です。これが内力です。(1)の立場であればAに働く外力だったものが(3)の立場ではABの内力になりました。 ABの内力はABの重心の運動を変えることはできません。 ABの全体の運動を考える場合、初めから(3)の立場でいく場合と(1)(2)2つをまず考えて合わせることでABの運動を考えると言うのとどちらでもいいはずです。これを保障しているのが作用・反作用の法則です。A、Bの間で働く力をAの立場で見たときとBの立場で見たときとで現れ方が変わります。2つの力は「大きさが等しくて方向が逆」という関係になります。 太陽の周りを地球は回っています。地球の周りを月が回っています。地球は月と太陽の両方からの力を受けています。地球は太陽の周りの楕円軌道上を運動しているというのはおかしいということになりリます。月からの引力でずれる事になります。月と地球を合わせて1つと考えると月と地球の間に働く力は内力になります。内力は月と地球を合わせたものの重心の運動には影響がありません。楕円軌道を描くのはこの重心です。

その他の回答 (1)

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.1

以下のURLを参考にしてみてください。   http://www.geocities.jp/eulers_formula/mechanics2.html   http://www.isc.meiji.ac.jp/~rf00002/kozo_03.doc

関連するQ&A