- ベストアンサー
意味、通じますか??
We hope this chance will be as a start to make a new way. このチャンスが、新しい方法を作るきっかけになってほしいと思っています。としたいのですが・・
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 だいたいできている英文ですが、以下の点に注意を要します。 1.this chance: 「機会」という意味での「チャンス」であれば、opportunityの方が適切です。 2.will be: 「なりうる」という可能性のニュアンスを出すのであれば、can beの方が適切です。 3.as a start: (1)asは不要です。 (2)asを「~として」という前置詞として使われていると拝察しますが、ここではas a start「スタートして」という副詞句になってしまい、「スタートになる」のようにスタートが補語の関係にはならないので、文法上不適切です。 4.to make: 「新しい方法を作る」のは誰か「人」のはずですから、ここでは意味上の主語を入れた方がまとまりがいいでしょう。 例: for you to make~「あなた(たち)が~を作る」 5.make a new way: (1)ぱっと見では「方法を作る」とは解釈できません。 (2)make wayはイディオムとして、「道をあける」「進む」「進歩する」「出世する」などの意味がありますから、これだけだと「新しい道を進む」といった訳になり、wayを「道」と解釈してしまいます。 (3)また、日本語でも「方法を作る」とは通常言いません。「方法を探す」「方法を見つける」「方法を考える」などと言います。 (4)ここでは「方法を見つける」となるでしょうか。見つけるには「探す」「考える」という意味も内包されているので、適切だと思います。 6.以上を踏まえて原文に忠実な訂正例は We hope this chance will be a start for you to find a new way. (直訳)「このチャンスが、あなたが新しい方法を見つけるスタート、となることを願っています」 となります。 7.なお、和文の「この機会が~するきっかけになる」では、「機会」と「きっかけ」が意味が重複しています。つまり、「機会」とは=「きっかけ」なのです。 従って、主語の「機会」を省略し、補語にもってくるとこなれた訳になります。 8.以上、単語のニュアンスを正しく使って和文の意を汲んだ英訳は We hope this can be an opportunity for you to find a new way. (直訳)「これが、あなたにとって新しい方法を見つけるきっかけとなりうることを願っています」 となります。 以上ご参考までに。
その他の回答 (2)
素人ですが、やはりasは不要と思いました。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、よくよく考えると不要ですね。。
- my3027
- ベストアンサー率33% (495/1499)
通じると思います。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 別件へのご回答共々、大変参考になりました。