• 締切済み

待ち行列と制限条件について

待ち行列と制限条件について教えてください。明日オペレーションズ・リサーチという授業のテストがあるのですが、さっぱりわかりません。できれば、例題、計算過程、解答つきでお願いします。

みんなの回答

  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.3

線形計画法の余裕変数ってんですか、余分に入れるスタブ変数のことについて、下記URLがご参考になるかも知れないのでとりあえず。(却って分からなくなるかもしれない。) さっぱり分からない、と仰らず、具体的な問題を挙げて戴いた方が回答が集まりやすいと思いますよ。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=19617
  • s0118
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

制限条件ではなく制約条件式ではないでしょうか。この式には余裕変数も含まれていたと思います。 また、待ち行列ですが、例えば窓口数をいくつにするとよいか等の問題でも良いのであれば、下記に簡単な問題を示しますので、計算してみてください。 例題 λ=60(人/h)、μ=20(人/h)のときLg=1.93(人)、Wg=9/140(h)にするためには窓口数はいくつにすればよいか? 解答 s=4、5、6等の場合において計算をする。 s≦3のときはρ=1となりシステムは成立しない よって窓口数s=4の場合が最もLg、Wgが近い値をしめすため s=4が最適窓口数となる。 このように答えはなるとおもいますので、自分で教科書等を参考にがんばってください。 問題を解きながら一つ一つが何を意味するのか考えると分かるようになりますよ。

gins
質問者

お礼

ありがとうございました。とりあえずテストは無事(?)終わりました。 もしかしたら受かるかも知れないし、だめかもしれないし、五分五分です。 待ち行列については、大分理解できました。制約条件についてはさっぱりです。 また、質問するかもしれないので、そのときはよろしくお願いします。

  • vmlinuz
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.1

テストだったら、自分で勉強した方がいいですよ。(もう終わってるのかな?) 「待ち行列について教えてくれ」と言われても、「数学について教えてくれ」と言っているようなもので答えようもありません。あと「制限条件」って何ですか? (安定性条件のこと? だとしてもどういうモデルに対しての?) 私が知らないだけ? (一応専門家のつもりだけど…)

gins
質問者

補足

線形計画法の制約条件特に非負条件についてです。式が2つあって、それを解く。最大値と最小値を求める問題です。 友人に聞いたら、制限条件って言っていたもので…。間違いです。待ち行列は、レジに並んでいる客が、 どれくらい待つか?みたいな内容です。いい例題があれば教えてください。多分再試になると思うので。

関連するQ&A