- 締切済み
2週間で退職することは可能でしょうか?
今の会社に勤めて約1年目ですが、諸々の事情により近々退職しようと考えております。数ヶ月前から在職しながら転職活動も同時に行っておりまして、面接もこれまで2回ほど受けました。 今のところこちらの条件に合わず合否が出る前に辞退しましたが、決まって聞かれる質問がありまして、やはり採用が決まったらいつから来れるのかということです。 今の会社の就業規則では基本的に退職する場合一ヶ月前に申告するということになっております。 しかし労基法では2週間前に申告すればいいということになっておりますが、もし自分が希望する会社から内定を貰い一ヶ月も待てないということになった場合労基法にのっとって2週間で現職を退職することは可能でしょうか? もちろん会社に迷惑をかけるというのは避けられないと思いますが。 面接を受ける時にこの質問が出るといつも返事に困ってしまいます。 ちなみに私の友人はどうしても行きたい転職先が見つかり経営者に直談判して2週間前に退職出来たみたいです。 法的な事もよくわからないのですが、アドバイスよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tryouts
- ベストアンサー率31% (126/404)
経営者の立場で記載します。 現在在職中に関わらず、引継ぎ期間を考慮しない法律で認める2週間後から就業可能です、と就職希望者が回答した場合、不採用と判断する可能性が高くなります。 (実際には指示しています) 理由としては1つ目に、大抵の企業の就業規定では退職前1ヶ月と規定しています。 法律はどうであれ就業規定は一種の契約であり、契約を守れない人間は信用に値しないためです。 2つ目に、人材の流動化が進んでいるため、採用した人材が数年後に退社する可能性が結構あります。 この時に、前職で引継ぎをしないという前歴がある者は、自社においても引継ぎをしない可能性が高いと判断出来るためです。 以上、2つの理由により望ましくないと思われます。 おまけ 本当に欲しい人材であれば、就業できるのが半年後と言われても待ちます。
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
2週間で退職する事は可能ですが、大抵の会社の就業規則は 退職を希望する1か月前となっておりますので、 「2週間後にすぐ辞められます」と答えたら、 「あ~、法律をタテにして・・・今の会社に誠意を見せる気は ないのだろうか?」 「大して会社で必要とされてない人材だ」 「引継もきちんとしないで簡単に辞めるなんて無責任」と 思いますね。(ちなみに人材採用の仕事をしてます) とは言え、今は在職中の転職活動も増えていますから そうした応募者の事情を考慮する企業も増えてます。 応募する際に「只今在職中で、早くても来月末退職になるが 応募は可能なのか?」と問い合わせをした方がお互い無駄な時間を 費やさなくて済みます。 ご友人の場合はたまたま上手くいったのかもしれませんが、 会社の規模などによっても違ってきますし 後味悪い思いをして転職しても心機一転で上手く行くとは限りませんよ。
お礼
ご回答有難うございます。 貴重なご意見大変感謝いたします。 ぜひこれからの活動に活かしていきたいと思います!
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
同時進行のむずかしさですね。 転職先は、すぐにでも入って欲しいから募集しているのであって、在職者は、その点融通が利きません。 それで、あてにできないので確実な無職の方を優先されてしまう場合が多いです。 どうしても、退職したいのなら、喧嘩してでもやめてしまうことです。即日にやめられます。 ただし同じ業界だと困ることがあります。下手なやめ方は避けたほうがいいでしょう。 小規模な会社は特に注意。多忙を口実に意地悪します。 やめ方も大事です。 縁切りだと思ったら大間違い。
お礼
ご回答有難うございます。 貴重なご意見大変感謝いたします。 ぜひこれからの活動に活かしていきたいと思います!
- 6dou_rinne
- ベストアンサー率25% (1361/5264)
2週間というのは労働基準法ではなく民法ですが、法律で認めているわけですから特別な事情がない限り法律にのっとっていればよく、それ以上の期間拘束されるいわれはありません。法的には退職可能です。
お礼
早速のご回答有難うございます。 2週間で退職することは可能なんですね。 これを聞いて安心しました! 心置きなく転職活動に励みたいと思います。
お礼
ご回答有難うございます。 貴重なご意見大変感謝いたします。 ぜひこれからの活動に活かしていきたいと思います!