- ベストアンサー
退職願の書き方と、流れ
この度、転職先から採用の通知がきまして現職を退職することになりましたが、退職願の書き方に悩んでいます。 現在在職中の会社の社長(中小企業なので社長に話す様です)に退職日の意思と退職日が決まっていないので退職願のところにどう書けばいいのか解りません。 どのようにすればいいのか、どうか教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 退職願ですね、私も今までに3通は書きました(笑 日程についてですが、現在内定している採用通知には、いつから来て欲しいといった記載や、そういった連絡はありますでしょうか? ■例えば次の内定している会社に『早々に来て欲しい』といわれているのであれば辞める日は『5月10日を以て退社したい。』と書けばいいのではないでしょうか? ■但し、現在の会社での契約規定などにより、『退社の際は2週間前までにその旨を上司に報告すること』などと書かれていることが一般的です。一度確認なさってみては?? その場合は最短でも16日くらいまでは退社できないことになります。 ■いいにくい場合もあるかと存じますが、人間関係をスムーズに行うためにまず、上司にご相談なさってみてはいかがでしょう?次の会社に行きたい旨を相談し、日程を決めるのが一番角がたたないかと思います。 要するに、質問者様がどれだけ準備期間を設けたいかがポイントかと思いますので、そのあたりは御自身のさじ加減かと思います。 リンクを貼り付けましたのでご参考までに一度見てみてください。
その他の回答 (3)
- rukuku
- ベストアンサー率42% (401/933)
はじめまして 法的に言えば、退職の意思を会社に示してから2週間で退職できます。 http://www.tamagoya.ne.jp/roudou/062.htm とはいえ、円満に退職しようと思ったら、現職の社長と転職先の人事担当者との相談の上、引継と有給消化を行う期間を確保して退職することをお勧めします。例えば、有給が10日残っていて引継に2週間かかりそうと考えたら4週後を退職日として、2週間は通常出勤、残り2週間は有給消化とします。
先に、上司との話し合いで、退職日を決めてから書くのです。 転職先に行く日付もありますから、それより前ですよね。 依願退職になりますから、一身上の都合により、でしょう。日付は退職日にあわせます。 この場合、結婚退職の場合は、結婚のためになります。 書き方は人事部に言えば、見本の書き方の用紙が来ます。 必ず、私箋で、直筆、自分の所有しているペンで書きます。会社の用度品で書いてはいけません。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
あなたが退職したい日にちを転職先の採用日と調整のうえ記入してください。
お礼
とても細かく回答頂きまして有り難う御座います。 休み明けにも早速話を、進めたいと思います。