- ベストアンサー
ごみ処分代の仕訳
はじめまして、開業3年目の個人事業主です。 経理はまったくの素人から始めたので、申告のたびに間違いに気づいて訂正しながら少しずつ帳簿のつけ方を覚えている状態です。 どうぞよろしくお願いします。 私は植木屋をしています。 お客様の庭の手入れで発生する剪定枝(ごみ)の処分代の仕訳がよくわからなくなってしまいました。 手入れで発生したごみは、お客様の住んでいる市や町の処分場に持っていきます。 計量してその場で処分代を支払う市もあれば、月末〆で翌月にまとめて請求書がくる市もあります。 お客様からは手入れの代金+処分代実費を頂いています。 今までは、経費に「ごみ処分費」という科目を作って補助科目で市ごとにわけて、 持込んだその場で支払う場合は ごみ処分費○○市 / 現金 翌月にまとめて支払う場合は ○月×日 ごみ処分費△市 / 未払い費用 ○月△日 ごみ処分費△市 / 未払い費用 支払日 未払い費用 / 現金 (○月分) という仕訳をして、お客様から実費でいただいた分については記帳していませんでしたが、 お客様から頂いた実費は処分場に支払うのですから、「預り金」になるのでしょうか? その場合の仕訳ですが 持ち込んで支払う場合は一旦立替えてから実費をいただくので 立替金 / 現金 ←処分場との取引 現金 /立替金 ←お客様との取引 翌月にまとめて支払う場合は ○月×日 現金 / 預り金 (○○邸) ○月△日 現金 / 預り金 (××邸) 支払日 預り金 /現金 (○月分) となるのでしょうか? それから、もう一つ質問があります。やはりごみ処分代なのですが、 一昨年(05年)の暮れに発生したごみ仕訳を ごみ処分代 / 未払い費用 で記帳して、そのまま繰り越して翌年に支払をした際 ごみ処分代 / 現金 と仕訳をしてしまったため、未払い費用が残ってしまっています。 これを訂正するにはどのような仕訳をすればいいのでしょうか? 3年もやっていてお恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>今までは、経費に「ごみ処分費」という科目を作って補助科目で市ごとにわけて、 持込んだその場で支払う場合は ごみ処分費○○市 / 現金 翌月にまとめて支払う場合は ○月×日 ごみ処分費△市 / 未払い費用 ○月△日 ごみ処分費△市 / 未払い費用 支払日 未払い費用 / 現金 (○月分) という仕訳をして、お客様から実費でいただいた分については記帳していませんでしたが・・ これでは脱税になってしまいます。 「ごみ処分費○○市」を計上するなら、客からもらう分は売上に計上しなければなりません。(雑収入でも良い) さもなくば、「立替金」または「預り金」で扱うべきでしょう。 >その場合の仕訳ですが 持ち込んで支払う場合は一旦立替えてから実費をいただくので 立替金 / 現金 ←処分場との取引 現金 /立替金 ←お客様との取引 翌月にまとめて支払う場合は ○月×日 現金 / 預り金 (○○邸) ○月△日 現金 / 預り金 (××邸) 支払日 預り金 /現金 (○月分) となるのでしょうか? 厳密に言えばその通りですが、実務上は全て、「預り金」または「立替金」のどちらかに統一する方が簡便です。 >一昨年(05年)の暮れに発生したごみ仕訳を ごみ処分代 / 未払い費用 で記帳して、そのまま繰り越して翌年に支払をした際 ごみ処分代 / 現金 と仕訳をしてしまったため、未払い費用が残ってしまっています。 これを訂正するにはどのような仕訳をすればいいのでしょうか? 〔借方〕未払費用ооо/〔貸方〕雑収入又は前期損益修正益ооо が正しい処理です。しかし、 〔借方〕未払費用ооо/〔貸方〕ごみ処分代ооо で、今期のごみ処分代に計上してもマアマアOKです。
その他の回答 (1)
- uma-septem
- ベストアンサー率38% (31/80)
ごみ処理代を含めた作業代ということで請求書を発行しているという事でよろしいでしょうか。 そもそも請求書を発行して代金をいただくのであれば全て売上になりますよね? ごみ処理も各市町村で処理しないといけないのですか。。。面倒ですね。 売上になるまで、ガソリン代や人件費などありますよね。 ごみ処理代もあなたの会社で処理を引き受けるのだから、処理代をお客様からいただくということですよね。 私も建設業の経理をしていましたが、粗大ごみ代が掛かるからと業者に持っていってもらいたい というお客さんが多かったです。 実際掛かる費用よりもマージンを取るので例えば1000円で済むところ、会社への運搬するので運搬する際にかかるガソリン代など諸経費を 含めてある程度上乗せして1500円とか一定金額をいただいていました。 そのため、ごみ処理代は一括して会社の産業廃棄物処理として【雑費】で処理していましたよ。 仕訳の訂正ですが、本来は 未払い費用/現金 とするところを、 ごみ処理代/現金 となったのですよね。 単純に、 未払い費用/ごみ処理代 で構わないと思います。 ですが、既に会計期をまたいでいますよね、 個人事業でしたら、1月1日から12月31日なので、その期間に気づいて訂正すべきだったのですが、 確定申告をして終わっていると思いますので、経費の二重計上で間違った確定申告となってしまったと思います。 正直に所轄の税務署に連絡して修正申告すべきかどうか相談するべきかと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 個人の植木屋で、庭の手入れなどは請求書は出さずに1日の手間賃をあらかじめ了解していただいて、かかった日数分いただいて帰ってくるというスタイルです。 剪定をして綺麗に掃除するところまでが手間賃の内容になるので、ごみの処分費はかかった分だけ別に支払っていただいてマージンなどは取っていません。 ですので、売上げという意識がありませんでした。どちらかというと立替えているという意識でした。「なるほど~」という気持ちです。 参考になりました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お客様から現金を受け取るということは、まず収入と考えるべきなのですね。 「脱税」・・・冷や汗がでます。言われてみるとその通りですね。 処分代は端数が10円単位になる場合など、きりのいい金額でいただく場合もあり 厳密にかかった費用と同額ということばかりではないので 一旦売上げか雑収入として計上してから、ごみ処分代として処理するほうがやりやすいように思いました。 商売柄、請求書のやりとりをせずに口約束と現金のやりとりがほとんどになってしまうので、 なるべくどんぶり勘定にならないように気をつけているつもりですが、 参考書をみているだけではなかなか難しいです。 とても助かりました。