• ベストアンサー

ガラリの換気量算出について

自社にて独自に設計、製造した換気ガラリがあるのですが、ガラリメーカーではない為、換気量の算出方法がわかりません。 わかる方教えていただけないでしょうか。 また、換気率というのは上記で算出した換気量を床面積で割った数値でよろしいですか? ご回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daitei
  • ベストアンサー率45% (70/153)
回答No.2

No.1で回答したものです。 補足の欄でメーカーのカタログには9.8Paの値が あると書かれていますね。 これは9.8Paの圧力差がある場合に、 その製品の開口面積を通る空気の量だと思います。 (私はガラリの専門家ではないので、一般的な物理法則として 聞いてください) 通過する空気量の単位は[m^3/秒]ですから 開口面積の単位[m^2]で除算すれば、風速[m/秒]が出ます。 ガラリは単純な開口ではないので、開口と塞がっている部分の面積比と、 開口の形状(丸とかカマボコ形とか、めくれているとか)による 抵抗係数(と呼ぶのかしら?)があると思います。 単純開口の数値とカタログ値が違う場合は、何らかの抵抗が あると言うことです。 ですから、計算すれば、このガラリの抵抗係数が出せるはずです。 しかし、形状やフイルタの有無や、その材質、などのパラメータが 複雑ですと、単純に比例傾向にあるかは疑問です。 このような手順で理論値と実験を繰り返した数値を比べて、 適正な近似値を求めて、当てはめて計算すれば、求められると 思います。 もうひとつの「換気率」は業界用語でしょうか? 床面積と換気量との比では、部屋の体積が決まりませんので、 床面積とは思えません。想像ですが、単位時間当たりに その部屋の空気が全部入れ替わる回数のような気がします。 床面積よりは、部屋の体積の方が重要な要素と思いますが? あくまで素人の考えですか専門家の回答があれば、そちらを 参考にして下さい。

その他の回答 (1)

  • daitei
  • ベストアンサー率45% (70/153)
回答No.1

専門家ではないので、的はずれなことでしたら お許しください。 ガラリをつけただけで換気はできないのではないでしゅうか? 仕切りされた部屋に圧力差(温度差、重量差)がないと、空気の 移動は起きないともいますが、素人考えですか? 換気量は換気扇などの風量などと表示してある 毎分当り 何m^3という数値のことですよね?(違っていたらごめん) 温度差や圧力差がないと自然換気ができないとすれば、 その定義をしないと風量は出ないとおもうのですが?

noname#188679
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 確かに、内外の温度差や風速等によって換気量は変わるのかもしれませんが、ガラリメーカーのカタログを見ると【9.8Pa時の通気量OOm^3/h】と記載されている製品がありましたので、基準時?等においての算出方法でもあるのだろうかという疑問を持っています。 (通気量=換気量でいいのかどうかもわかりませんが・・・) いろいろと調べてみましたが、素人なのでさっぱりわかりません。

関連するQ&A