- ベストアンサー
約2~30秒間照明が消えた
掲題の表現が某新聞のwwwにありましたが これは下記のどれと解釈すべきですか? それ判断できる理由は 1)2秒~30秒 2)20秒~30秒 口語で言う にさんじゅう秒の意と想像できますが..
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
文章で書かれたら1)、口頭なら2)。 口頭での「にさんじゅう秒」は文章にするなら「20-30秒」だと思います。 「約2~30秒間」というのは、不正確な、ダメな表現ですね。
その他の回答 (5)
- ANASTASIAK
- ベストアンサー率19% (658/3306)
>約2~30秒間照明が消えた こういう表記を疑いもなくするという素地が日本人にはある わけで、わざわざ断って書かないように決めているだけ悲しい。 約20~5秒間照明が消えた も受け入れてしまう。これなどは、まともな記数法を小学校で 習っていれば発想さえ浮かばない。 愚かしいことだ。
お礼
回答ありがとうございます.
- azuki24
- ベストアンサー率49% (907/1826)
「2~30秒」は、書いた側はたぶん 2) のつもりでしょうが、読む側はどちらにも解釈できます。1) と解釈するのは変だとは言えません。 新聞記事では、おおよその範囲を示す場合に、縦書きで「二、三十秒」と書いて「に、さんじゅうびょう」と読ませることはあります。 ただし、縦書きで「二、三〇秒」「二~三〇秒」と書いたり、横組み数字の縦書きで「2、30秒」「2~30秒」とは書きません。 このような場合には、省略せずに「二十~三十秒」「二〇~三〇秒」、横組み数字の縦書きでは「20~30秒」と書くのが原則です。 (数年前から各社とも縦書きでも洋数字を使うようになりました。2桁の数字は横組みにしています) ということで、横書きの場合にも「20~30秒」と書くべきでしょう。 (「20秒~30秒」とは書かなくて良いと思います) 参考までに、マスコミ各社の用字用語集の説明を以下に示します。 ■共同通信 『記者ハンドブック』 数の幅を示すときには、誤解を避けるため数字の省略はしない。 〔例〕 五五〇―五七五円 (「五五〇―七五円」とは書かない) 五十万―六十万トン、または、五、六十万トン (「五―六十万トン」とはしない) ■時事通信 『用字用語ブック』 数の幅を示すときは、「―」で表す。誤解を避けるため数字の省略はしない。 ただし、漠然とした数字を示す「三十四、五歳」「二、三十人」などは別。 [例] 二二―二四% (二二―四%とはしない) 二百五十万―二百八十万円 (「二百五十―二百八十万円」、「二百五十―八十万円」とはしない) 三十―四十歳代 (または「三、四十歳代」とし、「三―四十歳代」とはしない) 五百―六百キロ (または「五〇〇―六〇〇キロ」、「五、六百キロ」とし、「五、六〇〇」キロとはしない) 380―390ドル (「380―90ドル」とはしない) ■朝日新聞 『朝日新聞用字用語の手引』 数の幅を示す場合は単位語や上位のけたの数を省略しない。「―」は「1」と紛らわしいので「~」を使う。 例 130万~150万円 35~38% (「130~150万円」「35~8%」としない) ■毎日新聞 『毎日新聞用語集』 数の幅を示すときは、省略を行わないことを原則とする。 [例]150万~180万円(「150~180万円」としない) 170~175センチ 5.0~5.3% ■読売新聞 『読売新聞用字用語の手引』 数の幅を示すときは、省略を行わないことを原則とする。 〔例〕360億~380億円 650~690ドル (「360~80億円」「650~90ドル」と書かない)
お礼
回答ありがとうございます. 詳細な解説参考になります. >(数年前から各社とも縦書きでも洋数字を使うようになりました 確かに. 読みやすくなっていいことです. ついでに全面的に横書きにしてくれるもっと読みやすい と個人的には思います.
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
20秒~30秒 約は余分 約をつけるなら約25秒が本当だと思います 法律に「約1秒間」 同じ法律に「3秒間から5秒間」 の文言があるからです
補足
回答ありがとうございます. >法律に「約1秒間」 >同じ法律に「3秒間から5秒間」 >の文言があるからです ここの説明と質問への回答の関係がわかりません. もう少し説明していただけると幸いです.
- minette
- ベストアンサー率19% (6/31)
私も(2)ではないかと思います ただ仮に、数箇所で照明が消えたことを表しているなら、 前後の文によっては(1)の可能性もありそうですね
補足
回答ありがとうございます. 自分は もとの文章だけが現れたら 1)かなと思っています. なぜなら 約2~30秒 と ~(から)をつけているから. これを 約(2~3)じゅう秒 =約20秒~30秒 と読むのはちょっと無理があるかなと思う. 文脈的に にさんじゅう秒の意味と想像できるから2)と解釈 できるという意味で 悪い日本語表記かなと思います.
- TinyPine
- ベストアンサー率30% (719/2386)
2)20秒~30秒でしょうね。 私はいつも2)の意味で使っています。 仮に実際に消えていた時間が15秒としますと、2)は辻褄が合いますが、1)では辻褄が合いません。 また反対に1)の場合、中間の15秒間消えていたと仮定すると、それを2秒と感じたり、30秒と感じるのは不自然ですよね。
補足
回答ありがとうございます. でも 15秒だとしたら 2)ではなく,1)ですね. (15秒は2)の範囲外です)
お礼
回答ありがとうございます ダメ記者/ダメWeb担当が書いたということですね.