• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:強引でしょうか?)

腹立たしくもあり、コケにされた気分です・・ 職場は無視して、退職届で先手を打つのはアリでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 現在退職に向け苦闘しております。職場上司に面談と合意を得たのに、コトが全く進まないばかりか、他の上司に話を投げて逃げられました。
  • 退職日を明記し、人事に退職届を提出し、引継ぎや予定を用意させる方法を考えていますが、職場を無視して先手を打つのはアリでしょうか?
  • 次の転職先の入社日が連絡できないため、うやむやにされたり逃げられることを避けたい思いです。ご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.2

こんにちは。 人事で実務などを担当してきた者に過ぎません。 よくある質問の回答にも法的には2週間で事実上退職は可能ですが、円満退職を極力されたいということであれば、再度話合いなど余地が少しでもある限りにおいて(ないからご質問のはずですが)機会を見つけるか、まさか会社としてもこのような状況を無視し続けるはずはないと思います。 しかし、ご質問のとおり「当面在籍するなどと謝った解釈」が広まるにつれてますます不利かつトラブルを大きくしていくような結果となる可能性が高いと思います。 引き止める意味で説得などで長引くのであれば話は別ですが無視して逃げるということに関してsubmarin_さんはご立腹のことかとお察しします。 次の転職先が決まっておられるのであれば当然のこと、それすら無理な状況かと思います。意志表示をして14日では退職は可能という前提で、話合いをされ、それでも無視や何も反応がなければ、通常業務にも支障が出るかと思います。 職場を無視するというより、毅然と退職届けを提出しされてはいかがでしょうか。結局ご質問に近いアドバイスに過ぎませんが。

submarin_
質問者

お礼

takuya1663さま アドバイス有難うございます。 ご指摘のように、このまま話し合いを続けても、ますます不利かつ トラブルが大きくなりそうです。 結局、職場内でこうした管理責任を持つ人がいない気がします・・。 今回の件も「認識がずれていたので仕方ない」と謝罪もされていません。 円満にする努力をするのも馬鹿馬鹿しくなりますよね。。 17日前には退職届が、会社に届くように準備したいと思います。 有難うございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

強引でも何でもなく ごく普通の手続きではないでしょうか。 逆に 退職届けも出さずに辞められると お思いなら そっちの方が問題ありです。 あなたには 円満退社に向けた気持ちがあっても会社の方にも同じ気持ちがないと結局円満退社になり得ませんよね。 上司は部下が退職する イコール 自分のマイナスポイントと捉えるものでしょうから あなたの気の変わるのを待って放置しているのかも知れませんね。 なので 信用して待っていても話が自動的に進むと思っていたら 大間違いですよ。という事です。 むこうの立場なら「相談は聞いたけど 結局どうするんだろうね?」程度でとまっているのではないでしょうか。 なので あなたの対応次第では まだまだ 円満退社への道は残されていると思います。 退職届けを用意し、「お願いします」と持って行く事で あなたの意思を明確に伝え、それから その後の話を するようにもっていったら良いのではないでしょうか。

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.3

どうしても辞めたいなら仕方がないと思いますね。きちんと文書で渡すことです。  本来なら、よく話し合い、会社側の意向も多少汲み取り、退職日を設定し、後任も決めてもらい、引継ぎ書を書き、引き継ぐのが良いのですが。。  会社の上司は、何ヶ月後なら良いと言っているのでしょうか。

回答No.1

はい、その方法で良いと思います。 同様の経験があります。 日付の入った退職願は、はっきりと周囲に自分の意志が伝わると思います。

submarin_
質問者

お礼

wakattatsuさま アドバイス有難うございます。 同様の経験があるとのこと。やはり職場での円満な終了は 困難だったのでしょうか?。 逆に堂々と開き直れば、周りも納得してくれそうですが、 辛いところですね・・。

関連するQ&A