• 締切済み

退職届提出→上司との仲が気まずく。。

先日ある企業から内定を頂きました。6月1日に入社して欲しいと強く言われており、5月末付けで退職をしたいと上司に申し出ました。人事の規定では1ヶ月前までに退職届けを提出のこととあるので、ギリギリの4月末に届け出たのですが、その後上司との関係が気まずいです。事前に上司に相談することなく、突然退職届けを提出したため、怒りを買ったようです。一般的には上司に相談後、退職日を決定→退職届け提出の順番が社会人としてのマナーとされていますが、やはり私のやり方は常識に欠けていたのでしょうか?プロジェクトの立ち上げ時期と重なっていたことと、引継ぎ問題もあって、退職は難航しています。ここは現職のことを考えて入社日を延ばしてもらうべきなのでしょうか?それとも5月末退職で希望を押し通してもよいのでしょうか?私としては5月末退職を望んでいますが、やはり非常識でしょうか?アドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • masa1177
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.8

問題ないと思います。相談されない上司にこそ問題ありだと思います。民法にも反してないし もう新しい会社で頑張ってるんですよね。バリバリ頑張ってください!

  • superpoko
  • ベストアンサー率35% (137/387)
回答No.7

ご質問の状況では、非常識になるでしょうね。 特殊な状況、例えば、直属の上司自身の原因による信頼関係の欠如や会社側による一方的な不利益変更などがあれば、話は別ですが。 でも、もう進んでしまったことですし、このまま5月末で退職されるのが一番と思います。 もし、上司にまずいことをしてしまったと思えば、退職後に手紙などで気持ちを伝える程度にされるのがよいのでは。今更退職日をずらしたりする交渉を受ければ、今度は内定がなくなる可能性があります。

caffee0422
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。

  • aiip21
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

誰よりもまず先に直属の上司に退職意思を伝えるのがセオリーです。 私の転職時も、上司は無能で社内的な評価も低くて マネジメント能力皆無だということは周知の事実でしたが、 それでも顔は立てました。 質問者様の行動は私から見ると常識も欠けていると思うし、 そりゃ怒りも買うだろうと思います。 とはいえ、ここまできて退職日を譲歩することはオススメしません。 それがイヤだからマナーを侵してまで退職届を間に合わせたのでしょう? 上司には非常識でしたとお詫び申し上げても良いかも知れません。 しかし一方で、理不尽な引継を強要される言われもないと思います。 「有給消化は全て返上するのでご勘弁下さい」とでも言って誠意を見せ、 後味の悪さを自ら招いたものと割り切って頑張ってください。

caffee0422
質問者

お礼

いきなり退職届けを出したことは、反省しています。上司のメンツをつぶすことにもなるんですよね。後でお詫びの気持ちを伝えようと思います。

  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.5

具体的に、いつ、どのように退職を上司に申し出たのかを書いてないのでちょっと状況が見えてきませんが、 A.先週辺りに、上司にいきなり退職届を出した。引継ぎがどうなろうが有給などはしっかりとって辞める。 B.一応4月上旬辺りで退職を口頭で相談の形で申し出ておいて、退職届の提出は先週辺り。有給消化は引継ぎの具合によって決める。最悪有給が残るかも。 Aなら非常識 Bならよくあるパターン と言う印象です。 とりあえず、退職日までは多少ギクシャクするかもしれませんが、最後のご奉公と言う感じで一生懸命働いて、それでよしとするのが一番良いと思います。 変に退職日を伸ばすと、きりがないですよ。

caffee0422
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 結局退職日を少し伸ばしてもらい、上司に納得してもらえました。

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.4

非常識でしょうね。 上司にひと言もなく、GWを挟んで出勤日数が少ない5月末の退職。 人に聞かなくても一般常識を持っている人間であれば非常識なのはわかるはずです。 特にプロジェクトの立上げ時期等をあなたが知っていたのなら尚更です。 上司との仲が気まずくなるのは当たり前。 それでもあなたはいいと思ってやったのでしょう?? あとはあなた次第ではないでしょうか。このまま非常識を押し通して退職するも良し、立つ鳥後を濁さずで少しでも身辺をきれいにして去るも良しです。ここで聞くようなことではないと思います。 ひとつ言えることは、このまま無理に退職を押し通したら、あなたは後々まで【伝説の人物】になるということです。でも、去る会社のことなどあなたは関係ないでしょうから、伝説になろうがいいのではないですか。

caffee0422
質問者

補足

アドバイス、ありがとうございます。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.3

 今の勤め先と、新しい勤め先に何らかの関わりがないのであれば、どうでもいいことです。  社会人の常識云々とありますが、まあそれは理想ですが、ビジネスの世界なので、何もかもうまくはいかないと思います。  古い会社に操を立てても何の得もありません。新会社への入社日を延ばすなど論外だと思います。できるだけ有給も消化し、新しい会社でばりばり働くことを一生懸命考えた方が良いと思いますが。  1ヶ月前にきちんと退職の旨を届けているのですから、非常識だといっていたら、転職などできません。  別に今の会社があなたに、終身雇用、年功序列賃金を約束してくれるわけではない時代なのですから。  まあ優しいのであれば、残りの一か月はあなたの時間の許す限りサービス残業をしてあげてください。

回答No.2

通常月と違いGWのある5月ですから実質1ヶ月ありませんし、有給消化を すれば出勤日はわずかになってしまいます。 調整がきくのであれば、1ヶ月程度の入社延期はあっても構わないとは思い ますが、転職先が伸ばせないということなら、ルール>マナーなので、気に なる部分ではありますが、ルールに則り1ヶ月前の申し出→退職というので 仕方ないと思います。上司は自分のメンツや管理能力を会社に疑われる等の デメリットがあるので、急な退職は問題視しますから。

  • tocci_pc
  • ベストアンサー率14% (19/130)
回答No.1

まず、仕事中に就職(転職?)活動をしたのか?現在の職場の誰かに相談したのか? そもそも今の職場で何がcaffee0422さんにとって何が合わなかったのかは知りたいのは当然では? ちなみに入社日を延ばす要求をすると大抵内定破棄になると思います。

関連するQ&A