• ベストアンサー

立会人って何ですか?

あるハウスメーカーに土地を売却することになりました。 担当者と価格を決めていたのですが、契約の直前になって、 ある不動産業者(こちらとは面識無し)が「立会人」となることになりました。 1.良くあることですか。(業界の常識ですか?) 2.立会人とはなんですか。いるとどんなメリットがありますか。 3.立会人は公正な立場ですか。 4.仲介費用を値切ると、何か悪影響がありますか。 5.その他アドバイスがあればお願いします。 何か態のいい値切りの一種のような気もします。 ただ条件はそこそこなので、取引をやめる気はあまりありません。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2622)
回答No.1

ハウスメーカーと直接取引する話をしていたが、契約の直前に相手のハウスメーカーの申し出により不動産業者が入ることになり、その業者に仲介手数料を払うことになった。 ということでしょうか?そういうことだとして話をしますが、 1、常識とまではいかなくても、当初は当事者同士で話をしていたのに途中から不動産業者を仲介に入れることになるのは、よくある話です。 2、立会人とは言ってますが、ようするに仲介業者のことですよね?仲介業者と言えば商売のためのようですが、立会人と呼ぶことで商売気なしの必要なモノというような意味を持たせたいのではないでしょうか。ようするに曖昧な言葉でごまかされているようなものだと思います。 3、本来は公正な立場であるべきですが、相手のハウスメーカーが入れてきた業者であるならば、何か問題が起これば相手サイドに立つでしょうね。 4、あなたはハウスメーカーとの直接取引を考えていたのに、相手の都合で後から入ってきた業者ですから、あなたは「手数料は払わない」と言ってもいいくらいだと思います。値切るのもかまわないと思います。 5、上でも言いましたように、相手の都合で、相手の側に立つ業者を入れてきたのならば、あなたがその業者に手数料を払う必要はないし、どうせ手数料を払うならば、あなたも自分サイドに立ってくれる業者を入れてその業者に払うほうが良いと思います。 以上のように思いますが、あなたが強気に出ても相手は買うのならば言いたいこと言えばいいし、止められると困るならばそこそこにしておいてください。

hinakonopapa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 状況としては仰るとおりです。 仲介費用が両者から3%といっていたので、「仲介」ということですよね。 契約書(ほぼ雛形使い廻しでいけますよね)作成と重要事項説明くらいで、何百万とはボロい商売だと思いましたが、 値切った上でそのハウスメーカーに説明を求めようと思います。

その他の回答 (1)

  • naocyan226
  • ベストアンサー率55% (564/1018)
回答No.2

1.素人同士(相手は法人のハウスメーカーというのは宅建業者?)の取引の場合、何か問題が起こった時に備え不動産取引の専門家に仲介させることはよくあります。仲介にあたり業者は宅建業法で規定された事項を遵守せねばならないので素人が保護される意味があります。 2.立会人というのは間違いで、宅建業でいう仲介人(売買の媒介業者)でしょう。たまたま業務の一環として、取引に立ち会うことのいみでしょう。メリットは1.のとおりです。 3.本来なら公平であるべきですが、実際はそうでない業者が多いでしょうね。明白な法令違反をしてでも一方の味方をする業者も居ますので要注意です。出来れば質問者さんも信用できる業者をつけたほうがベターかも知れませんね(勿論、法律等の専門知識に自信があれば必要ありません)。自分で売り方と買い方双方で夫々専門業者に仲介を依頼すわけです。 4.仲介費用は当時者と業者で折衝して決めます。その限度額が法定で 取引金額の3パーセントプラス6万円に消費税と決まっていますので、それ以下で値切るのは交渉次第です。値切ったために不利にされることは本来は無いはずですが、人間である以上感情と欲得に左右されるでしょうから…。 5.不動産の売買には必ずといってもいいほどトラブルが付き物です。トラブルが起こると、その解決のために余計な費用と神経と時間を取られることになります。もっとも相手の言い成り泣き寝入りを覚悟するのならそれでいいのですけど。今回は条件もそこそこだそうですが、どこに落とし穴があるかわかりません。転ばぬ先の杖と言うことわざもあります。取引にあたっての注意点を専門家に相談されることをお勧めします。 5.

hinakonopapa
質問者

お礼

回答ありがとうございました。