- ベストアンサー
退去時の立会いについて。
部屋を退去する際に現在すんでいる賃貸住宅の 管理会社(全国規模の仲介業者)が指定する リフォーム業者立会いのもと、 鍵の返還などを行うこととなりました。 その時にリフォーム会社から用意しておいて下さい。 と以下の物をあげられました。 賃貸契約書 はんこ これって何に使われるのでしょうか? 賃貸契約書は契約が終了したあとも 私が保管していてよいものですよね?? その場で奪われるのでしょうか? また、リフォームの見積もりをその場で 出してもらえるのですよね?と 管理会社に聞いたら、その場では 出していない。後日、リフォーム会社から 管理会社に見積もりが送られてくる。 と言われたのです。 見積もりが欲しいならリフォーム会社に 問い合わせてくれ。と・・・。 おかしくないですか? 何の為の退去の立会いなのでしょうか? 仮にもリフォーム業者たる人が その場で見積もりを出せないというのは おかしくないでしょうか? 不動産管理会社とグルになって 高額な請求をしてくるような気がしてなりません。 はんこを用意せよ。というのも なにかの書類にはんこを押させて 後日わたしが見積もりを見て 抗議をしても、 いや、あの日はんこを押しています。とか 何とか言うためでは??と勘ぐっています。 退去の立会い時に賃貸契約書及びはんこが 必要だった。という方、 どのようにそれが当日使用されたのか、 仲介手数料半月分、と大々的に宣伝している 仲介業者が物件の管理もしている賃貸物件を 借りたことがある方、などいらっしゃいましたら いろいろとお教え頂けるとうれしいです。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
asamiyさん、はじめまして! 以前、リフォーム会社の営業として中堅所の管理会社さんの解約立会いの 仕事をしていた者です。 管理会社によって解約立会いのやり方が違うので100%の回答になるか分かりませんが、私が行っていた業務内容ですと、立会い時には印鑑とマスターキーを持参して頂きました。 と言うのも、その場で全ての値段を出していたからです。 例えば「壁紙の貼替〇〇m2とルームクリーニング代で全部で税込みいくらになります、敷金を〇〇円お預かりしていますので、〇〇円の返金になります!」と言う やり方で、その場で見積もり、精算を行い、最後に「了解しました!」の意味で 署名、捺印を頂く方法でしたので、必然的に印鑑が必要なシステムだったからです。(サインでもいいのですが!) このやり方の一つのメリットは、その場で入居者の方が説明を受け、納得(渋々の方も居ましたが。)されるので、後々クレームが出る事が殆ど無いからです。 ただ、残念な事にこのシステムを採用している会社は殆ど有りません。 その場で白黒付けるより、しばらくして入居者が忘れた頃、「あそこがああなってましたよ!」とかの方が言いやすいからです。 入居者の方も殆ど忘れてしまっているから、仕方無しに承諾するし、一番のメリットは、その場でカギを回収するので、確かめようとしても部屋に入る事が出来ない事です。 契約が切れた辺りに見積書が来て、納得行かず、合鍵が有るから確かめようとしても不法侵入になりますし・・・ さて、前置きが長くなりましたが、asamiyさんが入居されている管理会社は 数年前に、敷金に関る問題が多すぎて、一部営業停止処分を受けている所だと 思います。 私は管理の他に、仲介業務もやっていた事が有りましたが、「退出時に敷金以上にお金を払うなんて事は無いですよね?」と聞かれる事が多々有りましたが、 会社名を聞くと、8割以上の確立でその会社の名前が出てきましたね。 ただ、最近ではなるべく敷金以内に収めるようになったらしい?と言う噂も 聞いておりますが!何とも言えません。 結局、管理会社のくせにどうでもイイ内装工事をする事で浮いた差額が副収入になるシステムになってますので・・・ 勿論、入居者の方の、故意、過失による汚損、破損は、引かれても仕方が有りませんが、念のため引越後に部屋の写真や、ビデオなりを撮っておき、立会い中の会話をMDに録音する等しておき、納得の行かない見積もりが出たら まず、お近くの国民生活センター等に相談するなりされた方が良いかと思います。 asamiyさんの読み通り、リフォーム会社と管理会社はつるんでいます。 こんなバブルの頃にまかり通っていたやり方を、今だにやっているのが不動産業界です。 勿論、最近はイメージアップの為に大分意識改革してはいると思いますが、 まだまだ腐った業界ですよ! あっ印鑑の事ですけど、内容を良く聞いて、納得行かなければ書名も捺印も しない方がイイです。 ただ単に、「何月何日に立会いをしました。」と言う、確認の意味だけかも 知れませんが、何とも言えません。 例え、書名捺印しても訴え起こせば殆ど効力有りませんけど・・・ 私も何度か出るとこ出られた事が有りましたけど、署名、捺印はおろか、 契約書の内容も殆ど意味が無くなる事を知りましたよ。 〇〇〇〇サンがどのようなやり方をしているのかは分かりませんが 最近はあまり変な噂を聞きませんので、良心的なやり方に路線変更しているのかも 知れませんし? それと契約書は返還の義務は一切有りません。記念に取って置きましょう?? 立会いの方法が違うので、あまり役に立たなかったかも知れませんが、 ご了承下さい。 最後にもう一つ、不動産業界の事を相当悪く書きましたが、私がお付き合いさせて頂いた不動産会社の中には、こんなやり方をしている業者に対して疑念を抱く方の 方が多くいらっしゃいました。 「不動産会社=全て悪!」では無い事をここで申し上げさせて頂きます。
その他の回答 (3)
- yohsshi-part2
- ベストアンサー率50% (57/113)
退去の立会い時に賃貸契約書が必要となり、仲介手数料半月分~の仲介業者から退去したことがあります。 但し、仲介手数料半月分の所から退去した場合かなり前で、リフォーム業者が立ち会いなどということはありませんでした(やり方が変った)。 退去時に貸主の代理人は、入居者に貸し出す為に必要とされるリフォームという前提で金額をはじいてきます。従って、入居時から比べてどうだったかなどの比較は一切ありません。貸しやすい部屋にする為にという前提で、難癖を付けられることばかりでした。 入居時から汚損、破損しているものをリストアップして、伝えることが必要だと思います。また、修繕が必要だとされた部分に関する写真をその場で撮る、会話内容をテープで取っておくなどの慎重さも必要だと思います(他の方と同意見です)。 ちなみに賃貸契約書ですが、内容の確認に必要なだけなので、コピーで充分役に立ちます。そもそも、契約当事者でない人間に契約書を預けることは間違いです。実印が推してあるものを預けられないなどの正当な理由は幾らでも立ちますから、持って行かなくても大丈夫です。 はんこは押さなければ大丈夫です。(多分、合意書の類だと思いますけど)押す前に異論があれば結論を先送りすれば良いでしょう。私は当日にはんこを押したことはありません。リフォーム会社との話し合いが決裂した場合、退去の仕切り直しも考えられます。争点を明確にして他の問題は解決とすると良いと思います。この場合、争点を記載してそれ以外の修繕の項目を記載して部分了解の形を取れば良いと思います。 敷金を上回るほどの修繕要求があり、法的手続きの末に敷金を返してもらった経緯がありました。管理会社が利益を上げる為に水増し請求していたが、貸主が支払督促手続きに驚き全額返還をしたという流れです(返還しなくとも、入居時の写真があったので多分敗訴はなかったと思いますが)。良心的な貸主で助かりましたが、注意すべき管理会社はあります。 汚損、破損がなければ、敷金は全額返還されるべきものです。契約書にある鍵の交換代やクリーニング代が差し引かれることを容認する程度です。TVや冷蔵庫の裏のほこりによる黒ずみも壁紙交換の理由にはならないとされています。訴訟を提起した場合、入居者に有利に働くことが多いことも記載しておきます。 私の出遭った悪徳業者、悪徳担当者でないことをお祈りしております。
お礼
ご返答ありがとうございました。 貴重なアドバイスありがとうございました。 立会いは来週ですが、本当に悪徳業者でないことを 祈るばかりです。
- moon00
- ベストアンサー率44% (315/712)
asamiyさんこんにちは。 私が前の物件を引き払ったときも同じ様なことがあったので そのときのことを書きます。 私の場合はリフォーム業者の立会はありませんでした。 まず賃貸契約書を退居引渡のときに渡してくれと言われました。 そうなると敷金返金までの「こちらが○○円で借りていた」という 証明がなくなるので、敷金の返金が幾らになるか確認後、 こちらから契約書を郵送するということにしてもらいました。 不動産業者の説明は「敷金を返すのと引き替え」というものでした。 また印鑑は敷金返金の書類に必要だということでした。 その場ではいくら敷金から引かれるかが分からないので (リフォーム業者が立ち会っていなかった) 「敷金からいくらか引かなければならない場合、見積と共に それを連絡すること」を条件に書類を書きました。 当然それに納得できなければ、賃貸契約書は返却しないと 告げました。 結局敷金から引かれることはなく全額戻って来ることになり、 それを確認した上で契約書を返却しました。 納得できないことはとことん尋ねてみるべきだと思います。 もしそういう経験のある人が身近にいるなら、その人に立ち会ってもらうのも いいかもしれません。
お礼
ご返答ありがとうございました。 大変心強いアドバイスを頂き 立会い時は納得行かないことは きちんと主張しようと思います。
- hardy50
- ベストアンサー率29% (221/746)
私の場合、はんこを用意との事でした。 壁紙等の傷、汚れをチェックの後に、「間違いない」事を確認するためはんこを押しました。 賃貸契約書については分からないですが、もしかしたら契約事項を確認しながらチェックを進めていくのではないでしょうか? 見積書に関しては後日郵送で送ってきました。(リフォーム業者の立会いは無かったです) ちゃんとした回答でなく、参考にはならないと思います。 無事、明渡しが終わると良いですね。
お礼
ご返答ありがとうございました。 無事にことが済むように頑張ります。
お礼
ご返答ありがとう御座いました。 大変貴重なアドバイスで、 心強い気持ちです。 でも・・・、予想通り悪徳そうですね・・・ この管理会社・・・。 結構大きいところだけに、 どんな手をつかって敷金を巻き上げにかかるのか 少々不安です。