• ベストアンサー

年末調整?確定申告?

はじめて会社の年末調整を担当しています。 社員の女性がまだ扶養控除等申告書を提出してくれないので理由を聞くと、相談され、また、税理士にも尋ねにくく困っています。教えてください。 その女性は数年前に離婚し、その後実家に戻り、小学生の子供を養育し、会社勤めをしています。(自営業の父の扶養に入っているそうです) 収入は、会社からの給与と児童扶養手当で、会社で年末調整をすると、児童扶養手当がもらえなくなるかもしれないので年末調整したくないとのことでした。(生命保険をたくさんかけているため不安らしいです) 今までは確定申告し、生命保険料等の控除を何も受けていなかったそうです。 年末調整ではこういった控除を受けられるとは思うのですが、やはり児童扶養手当に影響があるのでしょうか? やはり、このような場合、本人に確定申告してもらったほうがよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkk-dan
  • ベストアンサー率61% (387/634)
回答No.3

児童扶養手当は地方自治体によって若干計算方法や支給額が違うとは思いますが、概ね条件が合えば問題になるのは所得制限によるものです。(所得が多くなってくると支給額が減っていき、ある値を超えるともらえなくなる)その女性がどれくらいの給料をもらっていて所得に直すとどれくらいになるかは存じませんが、少なくとも年末調整をしてもしなくても、また確定申告をしても所得金額は同じこと(給与支払報告書を自治体に提出することで給与所得は把握される、もちろん自動扶養手当も支給しているわけだからその数字も把握している)ですので、原則に立ち返って年末調整すべき(他に給与所得がなければ)です。保険をたくさんかけているので、他に所得があると思われるのを恐れているのかもしれませんが、生活費は親に食わしてもらっているわけですから、ほとんどいらないので、給与所得のみで支払われることができるだけの保険料であれば説明できるのではないでしょうか。#1さんがおっしゃっているように不正受給の問題があるようでしたらまずいですよ。最悪、扶養控除等申告書を提出していないのなら年末調整せずに、乙欄でしっかり源泉徴収をした上で給与支払報告書をきちんと提出しましょう。

tarachanman
質問者

お礼

みなさん、短時間の間に、回答ありがとうございました。 ここでまとめて返事させてください。 #1・2の方の回答も参考にさせていただいていますが、#3の方がまとめて下さり、モヤモヤとしていたのが明確に整理できました。 >保険をたくさんかけているので、他に所得があると思われるのを恐れているのかもしれませんが そこなんです。私も不正してでもと手当てをと本人が思っているのかなと感じ、不安になったところでした。 でも、本人が申告書を出さない→乙欄で源泉徴収 という基本をしっかりしておけばと痛感し、安心しました。

その他の回答 (3)

回答No.4

年末調整をしなくても給与支払報告書は市町村に必ず提出するでしょう? 年末調整しないするにかかわらず、所得金額は役場で把握されてるはずです。

回答No.2

年末調整をしようがすまいが、児童扶養手当は所得要件がありますので、一定の所得があれば、支給制限を受けたり支給対象外となります。 生命保険は関係ないと思います。 http://www.city.kimitsu.chiba.jp/hokenfukushi/jido_katei/boshi/Jido_fuyo.2.htm 給与支払者(あなたの会社)にとっては、年末まで在籍されている給与所得者について年末調整の義務がありますし、扶養控除等申告書の提出のない場合は、乙欄適用で源泉徴収しなおす必要が生じます。 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/shikata2007/pdf/06.pdf

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.1

生命保険と児童扶養手当とはまったく関係ありません。生活保護との混同でしょうか? 「そもそも」の話が二つあります。 1.年末調整は給与の支払者がすることです。「扶養控除等申告書」が提出されている限り、会社はしなければなりません。 提出されていないのなら、所得税を乙欄で徴収し、年末調整しないだけです。 2.「生命保険をたくさんかけているのが問題になるかも知れない」と思うのなら、会社に出す「保険料控除申告書」に書かなければ済む話ですし、逆に問題になるのならそれを申告しないで手当を受けるのは不正でしょ? その女性だけではありませんが、資格については市町村のサイトに説明されていることなんだから、少し調べれば分かるはずなんですが、行動しないでただ不安に思うだけ、の人が多いですね。何ででしょう?

関連するQ&A