- ベストアンサー
年末調整後の確定申告について
- 年末調整後の確定申告について質問です。来年いっぴから産休に入り、そのまま育休予定の会社員です。今年の年末調整の書類はすでに会社に提出済みです。生命保険控除証明書とふるさと納税分の確定申告方法について教えてください。
- 年末調整後の確定申告について質問です。生命保険控除証明書とふるさと納税分の確定申告方法について知りたいです。来年いっぴから産休に入り、育休予定の会社員です。今年の年末調整の書類は提出済みです。
- 年末調整後の確定申告について質問です。生命保険控除証明書とふるさと納税分の確定申告についてどのようにすればよいか教えてください。来年1年間は仕事を休業予定です。今年の年末調整の書類はもう提出済みです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
年末調整の処理は、まだ11月中旬ですから今からでも可能です。税務署に提出する法的な期限は1月末です。 関係書類締切日は、会社が余裕を持って早めに決めているだけです。それに遅れても会社に追加書類がありましたと言って相談してみてください。すでに処理済みであってもやり直しができます。それでも、いやがる担当者がいるかもしれませんが。 年末調整で納税が完了するなら、ふるさと納税はワンストップ特例制度が利用可能です。 仮に、確定申告することになったら、ワンストップ特例は無効になります。確定申告は、年末調整後に届いた生命保険控除証明書とふるさと納税分を含めて申告書に記載します。年末調整済みの分は源泉徴収票を転記するだけで済みます。 後で届いた生命保険料控除を放棄してもいいのなら、今の年末調整のままで放置しておいても構いません。ワンストップ特例制度は利用できます。
その他の回答 (2)
- stss08n
- ベストアンサー率16% (454/2764)
何が”最上だろうかを”最終的に”ご判断決済出来るのは、上級公務員様ですから。 兎も角”投稿者様”ご自身様”十二分”納得出来る迄、慌てない・急がない事です。
- Ohjo-Koita
- ベストアンサー率38% (279/728)
>1月末に出産予定なので、難しい確定申告の書類を準備する時間があるか不安で、 それほど難しくはありませんよ。来年1月6日(月)から、平成31年(令和元年)度確定申告書が作成可能になります。会社から貰った源泉徴収票を転記した後は、生命保険控除・ふるさと納税を記入するだけです。 https://www.furusato-tax.jp/about/tax_return?top_left_pr&ipao9700=g&ipao9702=%E7%A2%BA%E5%AE%9A%E7%94%B3%E5%91%8A%20%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E7%B4%8D%E7%A8%8E&gclid=Cj0KCQiA2b7uBRDsARIsAEE9XpEDtJZmnTdx87JUH7Y0buWXYWVSeD87odXxRPZ9DO_vHzaN6qTDHpAaAoZCEALw_wcB#flow_kakutei-shinkoku01 長いURLですが、ふるさと納税分の申告の仕方です。 パソコンで印刷したら、税務署に持って行くだけで終わります。