• ベストアンサー

山中鹿之助の家来について

戦国時代の武将、山中鹿之助についてお伺いいたします。 私はどうやら彼の家来(助さん格さんのような人がいたらしい)の子孫らしいということを最近祖母から聞いたのですが、 その方の名前をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? 私の出身は四国なのですが、どうやら毛利氏に敗れたあと、流れ流れて私の先祖は四国にたどり着いたとか・・・。 祖母も知らなかったらしいのですが、20歳くらいになってとある盲たおばあさんに 「あんた**さんとこの娘だね?あんたの祖先はね、・・・・」と言われたらしいです。 なので信憑性は「?」なのですが(笑)。 ちなみにその祖母の旧姓は「中山」です。 知ってどうなるわけでもありませんし、本当に先祖なのかもわかりませんが、 山中鹿之助の側近の名をご存知の方がいらっしゃったら、お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakusyon1
  • ベストアンサー率43% (55/126)
回答No.3

恐らく探すのはかなり難しいものと思われます。 今から述べるのは一般的な可能性の問題であり 確証のある話ではありません。 そのご先祖様は 毛利に敗れた後、流れ流れて四国に渡ったわけですから 当初の苗字は「中山」であった可能性は低いものと思われます。 理由は落人ですので普通に考えて 山中鹿介の片腕クラスなら名を伏せ偽名で生き残ることを考えるでしょうから。 ただその家に残る伝承というのは結構重要で確たる物証などはなくとも 真実を伝えていることはあります。 なのでまずは辿れるところまで先祖を辿ってみるのもいいと思います。 この際、役場なので戸籍をとることです。 家系図作成であることであればある程度まで役場でとることができます。 そこから意外な事実が浮かび上がったりするものです。 それから親戚の方などで年長の方の話をきくことも大切です。 あなたの説明どおりだとすると、そのおばあさんは他人だと想定されるのですが 親戚の方などにそのような伝承が残っていれば確証はより高まるでしょう。 あとは前の方も述べておられますが 家紋も重要な情報のひとつとなります。 地域性だったり苗字や先祖を絞る重要な情報となりえますので調べてみるのもよいと思います。 ちなみに 私の先祖は佐竹だと言われています。 そのような伝承を代々受け継いでいるようですが 確たる証拠は何もなく ただ佐竹と我が家を結ぶものは その伝承と同一の家紋とかつての佐竹の領土に先祖代々いることだけです。 系図をいじるなど昔はたやすいことだったのに みな佐竹の子孫らしいと思っています。 普通の家のご先祖なんてそのようなものです。 だから山中の子孫らしいくらいでかえっていいのかも知れませんよ。

その他の回答 (3)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.4

山中家自体が、現在は鴻池家と名前を変えていますよね。 側近であれば、いっしょに伊丹市で酒造りしていたかも。 ということで http://www.itami-library.jp/ 伊丹市図書館に問い合わせるのも手かも。 その際、墓石にある家紋とかお寺の過去帳も調べてから問い合わせましょう。 地方の図書館には、地元の歴史を研究している学芸員の方もいる場合があります。 山中をもじって中山としていたのかもしれません。 とりあえず http://www.m-network.com/sengoku/senproud.html この辺の 尼子十助(介) 尼子十勇士 この辺ではありませんかね?

Martha2000
質問者

お礼

NeuronWhisper様、take-plus様、hakusyon1様、tanuki4u様、このたびは回答をくださってありがとうございました。 誠に恐れ入りますが、お礼は一括してさせていただきたいと思います。 というのも、皆様がこんなに詳しく丁寧に答えてくださるとは夢にも思わず、 完全にわたしの知識がついていけていない状況です(笑)。 同じようなお返事になってしまうことを危惧し、このようなかたちにさせていただいております。 何卒、ご了承くださいませ。 それぞれ興味深く拝見したのですが、やはり特に有名な武将ではなかったようですね(笑)(^_^;) それでも自分の血がはるか昔からの先祖によるものだと思うと感慨深いです。 これからまた詳しく親戚に尋ねるなり、機会があればぜひ図書館などにも問い合わせをしてみたいと思っております。 このたびはこんないい加減な質問(笑)に親切に答えてくださりありがとうございました。 あらためて御礼申し上げます。

  • take-plus
  • ベストアンサー率42% (553/1302)
回答No.2

先の回答者さん同様、自分も調べてみました。 けど分かりません。というより山中鹿之助自体闇に包まれています。 家臣はいたのか? おそらく尼子家復興の為のリーダーで他の人間は同士で家来とは言っても足軽ばかりだったのではないでっしょうか? まず、山中鹿之助(山中幸盛)は出雲では有名ですが、四国で知ってる人が居るのかという問題があります。年配の人なら史実として知ってる人が居るでしょうけど、実際質問者さんの祖先が誰かなんて知る由もないと思います。可能性としてはそのおばあさんも一族であるという可能性が挙げられます。というかそもそも落ち武者を敬うことなんかしなかったでしょう。 ですので先祖を知る手がかりは 【1】家系図を探す。これさえあれば万事解決です(笑) 【2】家紋から探す。恐らく尼子家臣のいずれかの家だと思います。 http://www2.harimaya.com/amago/ http://www2.harimaya.com/amago/am_busyo.html 参考URLの各家の家紋と質問者さんの家紋と参照にしてみてください。 【3】代々伝わってる物が無いか探すorおばあちゃんに聞いてみる。 ぐらいですね。手がかりとしては難しいところです。

参考URL:
http://www2.harimaya.com/amago/
回答No.1

こんにちは。 ちょっと調べてみましたら、あら、なんと、 国民新党の亀井幹事長のご先祖様がいらっしゃいました。 亀井家は島根県津和野藩のお殿様です。 娘さん(世が世ならお姫様)も此度の参院選で国会議員です。 中山という苗字はみあたりませんが、参考までに。 ここで聞いてみてもいいかもしれません。 http://www.asahi-net.or.jp/~ue7t-mto/hongi_busho.htm

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~ue7t-mto/index.htm

関連するQ&A