- ベストアンサー
日本語ではさっちゃんが自分のこと「さっちゃん」と言うのはOKですが・・・。
さっちゃんが「さっちゃん昨日パーティーに行ってきたの」と 自分の事をさっちゃんと呼ぶのは日本語ではOKですが、英語ではどうなのですか? さっちゃんが 「Sacchan(I) went to the party yesterday.」といって通じるのですか? 注)別にさっちゃんに意味はありません。ただ単に歌詞を使っただけです。 キャサリンでもマイケルでも何でもいいです。 自分の話をするとき、主語に「I」を使わず名前やニックネームを使うのはOKかどうか知りたいのです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 最近見た映画で大人がこういう表現をしてました。 なので英語でもOKなのかなぁ・・・と。 ただその大人はネイティブスピーカーではありませんでした。