• ベストアンサー

初心者レベルです(^-^;)

いつもお世話になっております! 「私は要町に住んでいます。池袋の隣駅です。」 と言いたい時、  I live in Kaname-cho next to station Ikebukuro. で良いですか? 何か前置詞とかが足りないような気がします。 それから、 「私は今妊娠しています。もうすぐ8ヶ月になります。」 と言いたい場合ですが、  I'm expecting now and almost 8 months. で良いですか? 私の持っているテキストには妊娠に関するものが1つもなくて、とにかく自信がないです。 どうか宜しく御願い致します!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.3

こんにちは。お久しぶりです。8/28のご質問ではご丁寧なお返事を有難うございました。 ご質問1: <I live in Kaname-cho next to station Ikebukuro.で良いですか?> 1.この英文だと、「要町」という駅があるということになり、池袋駅の次の要町駅となります。それでよろしいのでしょうか?つまり、「要町」という駅があるのであれば、それで結構です。 2.(要町という駅があると仮定して)その場合、要町は駅名になりますから、「要町駅」と特定し、その近くにというニュアンスで英作します。 3.また、池袋駅はIkebukuro Stationと「駅」を後に持ってきて、固有名詞なので「駅」も大文字にします。書き言葉ならStationはSta.と省略形を使っても大丈夫です。 4.また、nextの前にコンマを入れると、付加的な説明のニュアンスで訳せます。 5.以上を踏まえて訳例は 例: I live near Kaname-cho Station next to Ikebukuro Sta.. 「池袋駅の次の要町駅近くに住んでいます」 I live near Kaname-cho Station, next to Ikebukuro Sta.. 「要町駅近くに住んでいます。池袋駅の隣の駅なんですけど。」 6.もし、要町駅という駅名がなく、要町の最寄の駅が例えば「東池袋駅」のような場合は、Kaname-cho StationをHigashi-Ikebukuro Staと置き換えれば結構です。 7.また、要町が駅名ではなく地名であればlive inの後に町名をそのまま明記し、next to「(池袋駅)の隣に」はnear「~の近くに」という前置詞に置き換えます。 例: I live in Kaname-cho near Ikebukuro Sta.. 「池袋駅の次の要町駅近くに住んでいます」 ご質問2: <「私は今妊娠しています。もうすぐ8ヶ月になります。」と言いたい場合ですが、 I'm expecting now and almost 8 months.で良いですか?> 1.Expectの目的語がありませんので、何を待っているのか不明です。ここは、a babyを入れる必要があります。 2.「妊娠している」は他に、 I'm pregnant. I'm going to have a baby. などの表現もあります。 3.pregnant「妊娠している」という語を用いずに、後半部のalmost 8 monthsだけでは、「妊娠8ヶ月」という意味にはなりません。言いたいことは伝わると思いますが、通常はpregnant(その名詞形も)という語と一緒に用います。 例: I'm in the eighth month of pregnancy. I'm eight months pregnant. I'm eight months along. 「妊娠8ヶ月です」 4.以上を踏まえて訳例は I'm pregnant now, almost eight months (pregnant). 「今妊娠しています。もうずぐ8ヶ月になります」 となります。 5.また、一文にまとめてもいいでしょう。 I'm almost eight months pregnant. 「今ほぼ妊娠8ヶ月です」 6.また、「あと2ヶ月で赤ちゃんを授かる」という表現も同じ意味になります。 I'm having(expecting) a baby in two months. 「あと2ヶ月したら出産予定です」 以上ご参考までに。 PS:ご質問内容がもしmatamamaさんに関することであれば、予めお祝い申しあげます(違ったらすみません)。こちらはすっかり秋模様で、庭の木々も黄金色に染まっております。日本も紅葉の美しい季節でしょうね。

matamama
質問者

お礼

お久しぶりです(^0^)/ あれから参考書を買って勉強してますよぉ(^-^)v But my English is not improving much(^_^;) 要町駅があるのとないのでは違って来るんですねぇ。 ちょっと質問の仕方も考えないといけないな~と思いました。 そしてご丁寧に、2通りのご回答をありがとうございました。 実際は要町駅があります(^-^) expectという単語は目的語が必要なのですね。 他動詞というものでしょうか・・・? それからhaveでも表現できたのは意外だったけれど、なんとなく解る気もします。 ホントになるほど~って感じです(^-^)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.4

No.3です。すみません、タイプミスがあります。 ご質問1の7の英文の訳は 「池袋駅近くの要町に住んでいます」 と訂正して下さい。失礼しました。

matamama
質問者

お礼

#3の方にお礼を書いていたのですが、PCの調子がおかしくなったので再度こちらに書き足しております(^-^;) そうなんすよ! I'm having a baby in two months!! マタママはマタニティママの略なのでございます(^-^) 先日、テレビで駅伝を見ていたら、仙台の並木道の木々が綺麗に色ついてました(^-^) うちの近所はまだまだって感じかな。 最近風邪気味なんですが、マダムも風邪ひかないで下さいね(^0-) いつもご丁寧なご回答ありがとうございます!! また宜しく御願い致します(^0^)/

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.2

>I live in Kaname-cho next to station Ikebukuro. は、駅に住んでいるわけではないので、station Ikebukuroと並べて 書くのはちょっとおかしいです。なので、 I live in Kaname-cho, whose nearest station is next to Ikebukuro on the Urakucho-line. >I'm expecting now and almost 8 months. expectingは普通目的語(a babyなど)を添えます。 andのあとにそのままalmost 8 monthsは置けません。これでは あなたが8ヶ月になってしまうからです。なので、 I am about 8 months pregnant のように書けばスッキリしていてよいと思います。 なお、pregnantは直接すぎるように感じられたのかもしれません が普通につかって大丈夫です。

matamama
質問者

お礼

>駅に住んでるわけではないので という文章にウケてしまいました(^-^;)   そうですね、有楽町線って付けた方が親切ですよね。 友人等に要町に住んでる、と言うと大抵「何線?」と聞かれますので。。 pregnant、普通に使って大丈夫なんですね(^-^)   expectは目的語をとる単語なんですね。 単語もなんとなく覚えてると、このような失敗をしちゃうんだな~って思いましたf^-^; 大変ご丁寧で解り易いご回答でした(^-^)b ご親切にありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

1:I live in KANAME city where the KANAME station next to IKEBUKURO (station). 2:I've got pregnant.(I'm pregnant woman.)And I will be the third month of pregnancy before long(in some days).

matamama
質問者

お礼

早速のご回答に感謝致します(^-^) 参考になります! ありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A