- ベストアンサー
... and I don't need you being nasty.
ちょっとした誤解からこのようなメールを受取りました。 相手は、私が酷いことをしたと思っていて軽蔑していると思います。 誤解なのですが。。。 このnastyは自分のことでしょうか?それとも相手の感情でしょうか? 意味が微妙に解釈し難いので教えて下さい。 私を必要としない、のでしょうか? 私がnastyであることを勘弁して欲しい!という感じなのでしょうか? 今相手の状況が悪いこと続きで、こんなことがあって、これもあって、 そして I don't need ~ という文面です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「be nasty(卑劣でいる)」のは「you(あなた)」です。直訳すると「そして、私は、あなたが卑劣でいる状態を、必要としていない」、転じて「やらしい奴は、僕、ごめんだよ」です。文脈によりますが、ご説明からすると「この期に及んで、君にまでいやらしい人間でいられちゃ、たまんないよ」って感じですね。 これがもしも「僕は卑劣だから、君を必要としていない」だとしたら、「I don't need you because I'm nasty.」とか「I'm nasty and I don't need you.」などとなりますが、「nasty」というとたいてい「意地悪」とか「卑猥」とか「いじきたない」というような意味なので、「nastyだから君を必要としていない」というのは、そもそも少し変です。また、「君に不快でいてほしくない」と言いたい場合は「I don't need you feeling nasty.」と言いますが、既に述べたように「nasty=不快」と解釈するのは無理があります。 お相手は「悪いこと続き」とのことですが、きっと参っているのでしょう。ま、人間、疲れていると悪いほうに考えたり誤解をしたりするものですよ。ダラダラと言い訳をしたりせずに、できるだけ簡潔明瞭に誤解を解けるといいですね。
その他の回答 (5)
- googoo1956
- ベストアンサー率47% (623/1316)
>I don't need you being nasty. need の後の being が気になります。本来、「need+人」 には「to ~」が続くことが原則です。したがってこの英文の中の「being」は、本来は「to be being」であったと考えられます。 (1) I don't need you (to be) being nasty. もちろん、you が to be being の意味上の主語です。(2)のような英文が下地になっています。((3)の英文との違いに注意してください。) (2) You are being nasty. 訳:あなたは(一時的に)nasty(な状態)です。 (3) You are nasty. 訳:あなたは(もともと)nastyな性格だ。 なお、「nasty」には「不機嫌な」、「意地悪な」「敵意のある」、「優しくない」という様々な意味がありますので、どのニュアンスの日本語を選ぶかで、訳全体の与える印象が少し異なってきます。 http://www.oup.com/oald-bin/web_getald7index1a.pl そして「need+人+to~」は「人に~してほしい」と訳しますので、お尋ねの英文を直訳すると、「私は、あなたに(私への)悪い感情を持ってほしくない。(それは、いつものあなたらしくない。)」となりそうですが、少し堅くてぎこちないですね。 「私は、あなたにいつものように優しくしてほしい。」という訳ではいかがでしょうか。相手のあなたへの好意を示す英文ではないかと思います。
- Parismadam
- ベストアンサー率65% (2756/4211)
こんにちは。4/25のご質問ではお返事を有難うございました。 ご質問1: <and I don't need you being nasty.> 1.このneedをwantにしても同じ意味になります。 例: need(want)+人+~ing (to be) 「人に~して欲しい」 というイディオムです。 2.nastyは「人を不愉快にさせるような」「嫌な」「性格の悪い」「性根の腐った」といった意味の、対象を非難する形容詞です。 3.従ってこの文の意味は、 「僕は君にそんな性格の悪い人になって欲しくないな」 となります。(話し手は僕(男性)と仮定して) ご質問2: <このnastyは自分のことでしょうか?それとも相手の感情でしょうか?> この英文のyou「君」のことです。 ご質問3: <私を必要としない、のでしょうか?> 違います。このneedをそのまま「必要とする」ととっては誤解釈になってしまいます。上記でご説明した通り、=wantと同じ用法です。 ご質問4: <私がnastyであることを勘弁して欲しい!という感じなのでしょうか?> それに近いです。 1.ここでyouの後にbeingという現在分詞を使っているのにご注意下さい。この現在分詞は、現在の状態というよりも「未来」への進行を含めたニュアンスが感じられます。 2.つまり、「君がこれからも嫌な人でい続けること、はして欲しくない」つまり「もういい加減やめて欲しい」と非難・忠告しているのです。 3.これは、彼のyouに対する「見切り表現」ではありません。「今後嫌な女でい続けるのをやめて」という、一種の戒めの言葉です。口語訳にすれば「そんな君はいやだな」ぐらいになるでしょう。 以上ご参考までに。
- lovebird14
- ベストアンサー率13% (2/15)
>私がnastyであることを勘弁して欲しい!という感じなのでしょうか? そうですね、 察するに(かなり想像力を働かせてみました) この手紙の主さんは いろいろいやな事が続いているとの事ですので その上あなた(質問者さま)にまでそんな態度をとられてやりきれない・・という感じでしょうか? 直訳すると I don't need you 【あなたは要らない】bing nasty 【不快な態度をとる】 つまり転じて あなたには誤解してほしくない/わかって欲しい という意味ではないでしょうか・・? 前後が不明なので あくまでも状況は想像ですが・・・。
- toko0503
- ベストアンサー率36% (886/2437)
質問者様が思ってるように 「私がnastyであることを勘弁して欲しい!」ということだと思いますよ。 何があったか分かりませんが 「私は、意地悪な(酷いことする)あなたは必要としない」 →「酷いことするあなたは嫌いだよ~」 ってことだと思います。
- ANASTASIAK
- ベストアンサー率19% (658/3306)
まずnastyというのは感情を害する、不愉快な、という意味です。 ... and I don't need you being nasty. という締めくくりは、 これこれだけど、きみまで不愉快になる(である)必要はないよ。 という文面を読んだ相手へのいたわりです。 だいじょうぶ、あなたを何かいっているわけではありません。 こんなものを読ませて気分を害したら、という相手の思いやりです。
お礼
この場をお借りして、皆さんにお礼申し上げます。 結果、どのような意味で使われた言葉かは知ることが出来ない状況になりました。 でも皆さんのお陰で大体の意味は分かりましたし、少し気分が楽になりました。 ありがとうございました。