• ベストアンサー

分かりません。

こんばんは。 英文の「 」の訳がなぜ以下のようになるのか分かりません。 よろしくお願いいたします。 My trip was great and [I wish it were not over yet.」 →「もっと行ってたかったよ。」 英文の解説をしてくださると幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koro_chan
  • ベストアンサー率36% (17/46)
回答No.1

直訳すれば、 「私の旅行は素晴らしかったので、終わらなければいいのにと願った」 こんなかんじです。 I wish は仮定法と呼ばれるもので、自分の願望をあらわすときの「~だったらよいのに、と願う」とこんな意味合いで使います。 I hope もありますが、wishは実現不可能な事柄を願うとき、hopeは実現できそうなことを願うときにだいたい使われます。 実現不可能なことを仮定しているので、「仮定法」のお決まりとして、次の説の動詞は過去形になります。そして、be動詞の場合だけ特別に was ではなくて、were となります。よく使われているのが「I wish I were a bird」こんなCMありましたよね? It's over は(旅が)終わる。なので、It were not overで終わらない、ということです。ずっとずっと旅が終わらずに続けばいいのになぁ、という感じを訳して、上記のような訳がついたのだと思われます。

kittyo_cha
質問者

お礼

koro_chanさん ありがとうございます。 とても参考になりました。

その他の回答 (1)

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.2

My trip was great これは過去形ですね。 I wish これは現在形。 だから、「旅行はすごく楽しかったから、・・・ならいいのになあ」と、願っているのは今現在です。 で、何であればいいのにと思っているかというと、「旅がまだ終わってなければいいのになあ」ということでしょう。yet があるので「まだ・・・していない」という意味になりますね。

kittyo_cha
質問者

お礼

tjhirokoさん ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A