• ベストアンサー

四択の問題です

It was orderd ( ) put in order. 1. the classroom to be 2. that the classroom be 3. the classroom to 4. that the classroom was こんにちは、解き方を教えて下さい。 4はorder のthatの中身は原型ということを習ったので間違いだとは分るのですが、他の選択肢を切り捨てる理由を思いつきません。 他の選択肢を切る考え方を教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komimasaH
  • ベストアンサー率16% (179/1067)
回答No.2

私が受験勉強をしていたときは、こう考えたと思います。 1. もし、これを正しくするには、不定詞の使い方の   for the classroom to be put in order になるはず。   for がないので × 2.that the classroom should be put in orderの   should を省略でき、It = that以下 なので ○ 3.put in order の目的語はthe class room だが、   It was ordered と関係付けができないので × 4.おしゃるとおりで ×

areru
質問者

お礼

ありがとうございます。大変よく分りました。 ありがとうございました!!。

その他の回答 (1)

noname#39993
noname#39993
回答No.1

問題の丸投げって禁止事項になるような気が・・・ でも削除されていないという事は大丈夫なのかな・・?ですよね。 その問題にご質問者様が少し手を加えているのだろうという私の考えの前提でアドバイスを一つ。 この場合「it」は主語な訳ですが いわいる「仮主語」という奴ではなかったかと思います。 「it=それ」ですよね。 じゃあ「それって何だ?」という話です。 文章の最初にいきなり「それ」って変ですよね。 でもそのitは何かの代わりに仮の主語となってくれている。 では本当の主語は誰だ? その「it」は何を表しているのか・・・ it=それ=that以下の名詞節の文章 辞書で「that」を調べてみると絶対出てきます。 というか教科書か何かに絶対出ていると思いますよ。 で、4が間違いなのだと言う事ならば自ずと・・・

関連するQ&A