• 締切済み

サービス業の原価率は?

質問させていただきます。 【エステ開業例】 8坪程の部屋に 時給900×10H勤務×2名=¥18000 売り上げ1H当り¥6300×10H営業=¥63000 の場合は原価率どうなるんでしょうか? ちなみに1Hで行うサービスにかかる薬品などは無し、ハンドマッサージなどのほぼ人件費のみでという条件の場合です。 質問が、的を得ていなかったらすいません><

みんなの回答

回答No.2

#1です。 原価と言うのは、売上に応じて変動する費用です。 どこまで厳密に計算するかと言うのは、規模や業種により変わると思います。  例えば、ざくっと言うと  売上ー(売上X原価率)-固定費=利益 になります。 >原価とは別に家賃や光熱費、人件費欄があるため原価率を求める公式に何を当てはめればいいのか。というのが今回の疑問です。  どのような書式かわからないので推測になりますが、たぶんこれは、家賃、光熱費、人件費と言うものを上記固定費という考えで別枠にしていると思われます。  御社の人件費を固定費と考えるなら、こちらの人件費に入れて、原価率に入れないのでしょう。アルバイトや残業で、売上に応じて変動すると言うなら原価の方に入れても良いとは思います。  電気や水道もエステの売上に応じたくさん使うというのなら、原価に入れますが、売上の(客の)増減にほとんど関係なく使用するというのなら固定費で良いと思います。 >とある方はサービス業(マッサージなど)については※1原価0 という見方をする人もいたのですが見解を広げる為に質問を投稿してみました。  上記の述べたように、ほとんど固定費という場合は、原価0とすることも考えられます。  ただ気をつけないといけないのは、例えば今年売上2000万円で利益300万円だったとします。原価率0としておけば、来年売上が2500万円になったとしたら、利益が800万円になったと判断される可能性が有ります。(税務署の監査が厳しくなる?) >>普通は~ >というのはサービス業でいう普通なのでしょうか?  上記のような一般的な考え方と言うことです。  規模により、どこまで厳密にやるかで変わりますし、小規模のサービス業であればそれほど厳密にやる必要も無いとは思います。

回答No.1

質問の主旨が、わかりかねますが? 原価を上記人件費だけとすると、 原価率=(18000/63000)*100 %ですね。 ただ、普通は原価に、部屋代、電気代、水道代、ベット等備品代など、売上を上げるために必要な経費を計上します。  勤務している人に通勤費を支給したり、社会保険をかけているなら、それらも含まれます。  貴方の働く費用も管理費に入れる場合も有りますが、原価に入れる場合も有ります。

hfhww6280
質問者

補足

質問の趣旨は国庫の書類欄にある原価率を埋めたいという目的です。 原価とは別に家賃や光熱費、人件費欄があるため原価率を求める公式に何を当てはめればいいのか。というのが今回の疑問です。 とある方はサービス業(マッサージなど)については※1原価0 という見方をする人もいたのですが見解を広げる為に質問を投稿してみました。 himara-husさんがおっしゃる >普通は~ というのはサービス業でいう普通なのでしょうか? ちなみに自分の人件費は今回は含めて考えておりません。個人事業主の場合は経費としては計上も出来ないという事を聞いていたので・・・ ※1=消耗品の仕入れなどを除く

関連するQ&A