- ベストアンサー
the drug target perseって何ですか??
the drug target perseの意味がわかりません。英文に使われているのですがperseの意味がわからないです。ちなみに前後の分と合わせると、「the drug target perseに関与せずに細菌が耐性を持つ2つのメカニズムのうち1つは薬剤の排泄である。」という感じになります。薬の耐性についての英語論文です。すいませんがわかる人がいましたら教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
perとseの間が少しあいていませんか? ラテン語からきているようです。in itselfの意とありましたので、「薬の効能それ自体」というような意味ではないでしょうか・・・
その他の回答 (2)
MiJunです。 本題とはそれますが、カンプト・トポテシン等の耐性に関しては、いろいろな研究があると思います(最近はフォローしていないので・・・?)。 癌の耐性に関しては、国内では東大の鶴尾教授が癌研時代からいろいろ研究されていると思います(トポイソメラーゼが専門ではないかもしれませんが・・・?)。 少しネット検索した中ではp-glycoproteinが関与しているようですね・・・・??? ご参考まで。
お礼
色々と教えていただきましてありがとうございます。実は合成の方をメインとしているので、生化学のはなかなか理解できませんが色々教えてもらって少しづつ理解していきたいと思います。
薬剤のターゲット(標的)それ自体には関わらずに・・。 薬剤が細菌内のターゲットの酵素等の阻害剤であるとした場合に、薬剤が細菌内に取り込まれても、排出機構によって薬剤が排出されて効果が減じるあるいは効かない状態になるような耐性機構があると言うことではないでしょうか・・・? 補足お願いします。
補足
薬剤はトポイソメラーゼ(2)型酵素阻害剤です。トポイソメラーゼ(2)型酵素自体が変性して耐性を招く以外にこの薬剤排泄機構と薬剤の細胞への透過性が耐性発現に関係しているといった感じだと思います。こんな感じかなと思っています。
補足
空いているかもしれません。なるほど、ラテン語ですか。何故か字体は斜体なのですが。ラテン語は斜体にする決まりとかあるのですか??