• ベストアンサー

英文法 having + 過去分詞

「薬剤耐性になった菌」の英語表現 : A bacterium that has become drug-resistant. を、A bacterium having become drug-resistant. と書き換えることはできるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10068/12613)
回答No.1

>「薬剤耐性になった菌」の英語表現 : A bacterium that has become drug-resistant. を、A bacterium having become drug-resistant. と書き換えることはできるでしょうか。 ⇒形式上はともかく、意味的には「薬剤耐性になりかかっているが、まだなりきっていない菌」を表している、と解釈されるかも知れません。 通常、名詞の後置修飾として分詞を用いる場合、《○○+現在分詞》は「~する○○」を、《○○+過去分詞》は「~された○○」を意味します。後者の場合、その過去分詞は、受動分詞(他動詞の過去分詞)が普通です。自動詞の過去分詞だと、混同が起こりやすくなります。例えば、本文の場合で、 A bacterium become drug-resistant.としたのでは、 「ある菌が薬剤耐性になった。」 のように、単なる過去の表現として解釈される可能性が高くなるからです。 結論:「薬剤耐性になった菌」を意味する英語表現は、A bacterium that has become drug-resistant.とするのがベストで、より簡単な言い換えはむずかしいと思われる。

32tarako53
質問者

お礼

ありがとうございます。

32tarako53
質問者

補足

日本語でもそうですが、50年前の文法とは異なる表現が少しずつ英語のスタンダードになってきていることもあるのではないかと思っております。(今回のが該当するという意味ではありません)

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

 「薬剤耐性になった菌」の英語表現 : A bacterium that has become drug-resistant. を、A bacterium having become drug-resistant. と書き換えることはできるでしょうか。  上記の  A bacterium that has become drug-resistant. を(い)、A bacterium having become drug-resistant. を(ろ)とします。 (い)を(ろ)と書き換えることはできます。しかし日本語の原文の訳としては(い)の方が自然で普通です、でも(ろ)が間違いとまでは言い切れません。  (ろ)が自然な場合は、「薬剤耐性になった菌のために」と分詞構文の前半分とする場合で、後に文の主動詞を含む後半が続く場合です。

32tarako53
質問者

お礼

ありがとうございます。