• ベストアンサー

従業員の車を会社で借り上げ

従業員の車を会社で借り上げする場合、実績ベースで1km当たりどの程度支払うのが適当なのでしょうか。また、損料など考えるべきなのでしょうか。 実際に借り上げ制度を導入されている企業の方の色々な意見や考え方をお聞きしたいです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gutoku2
  • ベストアンサー率66% (894/1349)
回答No.1

>実績ベースで1km当たりどの程度支払うのが適当なのでしょうか。 妥当な額がいくらであるかは、雇用主と被雇用者では判断が異なりますので 難しいですね。事務手続きを煩雑にせず、車を使用する社員に損をしたと感じ させず、経費を絞り込まねばなりませんから頭が痛い・・・・。 勿論、正解は無いと思いますので、以下ご参考まで。 <例> 支給額=走行距離×係数 <係数> 2000CC以上の普通自動車 21 2000CC未満の普通自動車 18 軽自動車 10km 15 2000cc以上で1kmあたり21円の支給  (ガソリン価格143円/Lで、6.8km/L以上の燃費なら従業員が損をしない) 1000cc~2000cc未満で1kmあたり18の支給。  (ガソリン価格143円/Lで、7.94km/L以上の燃費ならば従業員が損をしない) まあ、現在の一般的な車の燃費ならば、上記数値より1km以上燃費が良いと 思われますので、ある程度(ほんの少し)車の損耗量も見越しています。 燃料の係数は、半年に一回改定しています。

spidermann
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

 借り上げの定義をどのように考えていますか?  会社の所有者にするという意味であれば、その個人の個人的使用を認めるのか、他の者の業務上の使用を認めるのか、両者のどちらを優先させるのか、車庫証明はどこにするのか、事故(私用、公用)があった時どうするのか、ガソリン代(私用、公用)はどうするのか。  などの問題をはっきりしないと、金額は決められないと思います。  そして、それは色々な問題が残りますので、普通はリース車又はレンタカーを使うのが一般的です。  単に、私用車を業務用でも使うと言う場合でも、安全管理上業務用で使う登録と運行記録管理などは行う必要があります。  この時も上記した条件を整理し、業務用で使った分だけ金額を支払うと言うことでよいと思います。 ガソリン代と車使用料(業務により時間単価又は日にち単価)を決めたらよいと思います。 車使用料やガソリン代は車によっても変わるでしょうから、車代は長期レンタカー代(又はリース代)見合い、ガソリン代は燃費から決めると良いと思います。

spidermann
質問者

お礼

そうですね。きっちりと試算してみます。 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A