• ベストアンサー

企業の制度について

先日友人に相談されました。 友人は現在転職活動をしており、応募したい企業が見つかったらしいのですが・・・その企業は去年の3月に立ち上がったばかりらしく、福利厚生が充実していないらしいです。 友人は「せめて退職金制度くらいはあってほしい」とぼやいています。 企業の売上高が安定し従業員が増えてくれば新たに制度が導入される可能性はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9602)
回答No.6

ASA-9X さん、こんにちは。 どの位の規模の会社ですか?その企業は去年の3月に立ち上がったばかりらしく、福利厚生が充実していないらしいです。 ご友人は「せめて退職金制度くらいはあってほしい」とぼやいています。まるでそのご友人は退職金目当ての転職みたいですね。こんな時間的に実績のない会社に福利厚生サービスなんて求めるのが無理です。ベンチャーと同じですよ。どんな期待をこの会社にご友人は持ってらっしゃったのか私には理解できません。 それができるのが10年後くらいです。それも連続黒字達成が確実になったところでですね。

ASA-9X
質問者

お礼

「その企業はやめた方がいい」と忠告しておきます。 友人の考えは甘いと思います。

その他の回答 (5)

回答No.5

それ以前に、大きくなるのが前提なら、上場すれば、社員持ち株会からえた株で数千万から一億くらいは儲かりますよ。 上場条件に株主構成があって、創業者の独占は許されません。そりゃ大半を握っていたら株価操作されるのが怖くて誰も買えませんから、なんのために上場するのかって話になります。 でも、銀行や他人に握られるのは乗っ取りが怖いので、社員に持ち株会を作られてそこに割り当てるんですね。 そのときの価格は会社の自由なので、タダ同然の設定にすることが多いです。持たせることが目的で資金集めではないので。 また、大きくなったとき、まだその会社にいると言うことは、ふつうの実力があるなら新しく入った社員の上に立っていて、やがては必然的に役員か子会社の社長になってるかも。 あと、会社が大きくなるときは合併が行われます。その歳、福利制度はよい方に合わせられることが多いです。 潰れない と、社員が増えるほど大きくなる は意味が違います。後者が前提なら、退職金がどうのとは違う次元の収入を得ると思いますよ。

ASA-9X
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.4

>>友人は「せめて退職金制度くらいはあってほしい」とぼやいています。 そういう願望があるのなら、立ち上がったばかりの企業に応募してはいけないでしょう。 10年後には希望どうりになっているかもしれないので、そのとき応募したらいいかも?

ASA-9X
質問者

お礼

応募をやめるように忠告しました。 後は友人がどうするかですね。

回答No.3

 出来たばかりのベンチャー企業タイプなんですね。これから成長していけば、その辺りの制度が充実していく可能性は充分にあります。  逆に今福利厚生が充実している企業であっても、次々と廃止されていっています。退職金制度・定期昇給制度・家族手当・借り上げ社宅等々次々と無くなっています。その補填も無いままに。特に元々充実していた大企業によく見られます。  福利厚生を重視されるのであれば、公務員ぐらいしか選択肢は無くなってしまうかもしれません。

ASA-9X
質問者

お礼

そういった話は最近ちらほら耳にしますね。 嫌な世の中になってしまいましたね。

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.2

そんな生まれての企業に充実した福利厚生を求めるなんて無理に決まっています。 従業員の1人として、会社の成長に貢献しようという想いの人材が礎となって会社は成長していくのです。 会社はお神輿みたいな面があります。担ぐ人もいればぶら下がる人もいます。担ぐ人が多ければ成長しますが、ぶら下がる人が多ければ倒産します。

ASA-9X
質問者

お礼

確かにおっしゃる通りだと思います。 友人の考えは甘いですね。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.1

可能性がゼロと断言出来る程の情報がない以上、可能性はあるって答えになっちゃいますよ。

ASA-9X
質問者

お礼

私もその企業について調べてみたのですが、情報が少なくて。。。

関連するQ&A