• ベストアンサー

グレアム・グリーンの『情事の終わり』について

西欧の精神状況一般もそうですが、英文学にも精神のサイクルるが見られます。 ジョージ・エリオットが神から離れ、ロレンスはその道をさらに推し進めたのに、グリーンはまた神を伝統的な場に戻しています。 とくに近代、科学が発展し複雑な時代ゆえ、あえてグリーンは 人間賛美から離れたのでしょうか? 宗教的な点で『情事の終わり』のご感想・ご意見を伺いたいのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 たしかに、グリーンは「神寄り」な気がします。 時に、「神拠り」と思えるほどに。 それゆえ、神離れした現代では読者が減ったのかもしれません。 ただ、彼が「人間賛美から離れた」のは 「科学が発展し複雑な時代ゆえ」でしょうか。 そもそも、彼は「人間賛美から離れた」のでしょうか。 彼はただ人間の限界や弱さを冷静に見つめていたのでは? 踊らされることなく。 そんな印象を受けます。 私はグリーンの一読者にすぎず、研究者ではありませんが、 グリーンの小説を読んでいると、 人間に対する愛着のようなものを感じます、 賛美とまでいかないにせよ。 そして、人間愛と神への信仰は両立すると思います。 私の感想では、グリーンはその両方を持っていた、 あるいは、両者の間で揺れていた。 それが、『情事の終わり』についての私の読後感想です。 ちなみに、物語中の「神」は、実のところ、 神でなく、他のものでもよかったのかもしれません。 たとえば、天使でも悪魔でも虫でも海でも。 信仰の対象は神以外でも人間は救われるはずです。 役に立たない回答でごめんなさい。 私は読書好きですが、分析や研究は苦手なんです。

marticaq
質問者

お礼

ありがとうございました。 奥が深い感想ですね。

関連するQ&A