• ベストアンサー

modに関する証明問題

pをp≡3mod4を満たす素数として、a≡b^2mod pが解を持つとしたとき a^(p+1)/4 が a の mod p での平方根になる ことを示したいのですが、どうしてそうなるのか、さっぱりです。 どなたか教えていただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoikagari
  • ベストアンサー率50% (87/171)
回答No.2

aがpで割り切れるとき (a^{(p+1)/4})^2≡0≡a (mod p) だから正しい。 aがpで割り切れないとき x^2≡a (mod p)が解を持つ ⇒ a^{(p-1)/2}≡1 (mod p)・・・・※ が言えます(※がわからなければ、下記のP.S.その1を参照してください)。 したがって、x^2≡a (mod p)が解を持つ時点で、a^{(p-1)/2}≡1 (mod p)が言えます。 以上より (a^{(p+1)/4})^2≡a^{(p+1)/2}≡a^{(p-1)/2}*a≡a (mod p) が言えます。 P.S.その1 ※の説明 pを素数、aをpで割り切れない整数とする。 x^2≡a (mod p)が解を持つとき xがpで割り切れないことを言います。 xがpで割り切れると仮定すると a≡x^2≡0 (mod p)だからaがpで割り切れることになり不合理 よって、xはpで割り切れない。 したがって、フェルマーの小定理(わからなければ、下記のP.S.その2を参照してください)より a^{(p-1)/2}≡(x^2)^{(p-1)/2}≡x^(p-1)≡1 (mod p) が言えます。 P.S.その2 P.S.その1のフェルマーの小定理ですが、以下のようなものです。 pを素数、nをpで割り切れない整数とするとき n^(p-1)≡1 (mod p) が成り立つ 証明は例えば以下のURLを参照してください。

参考URL:
http://aozoragakuen.sakura.ne.jp/suuronN/node38.html
singo2
質問者

お礼

分かりやすい回答どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

a ≡ b^2 (mod p) を使い, a^(p+1)/4 を 2乗して a になることが言えればいいのでは?

singo2
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

関連するQ&A