- ベストアンサー
勉強中です・・・お願いします!!
お世話になります!!いろいろ調べている中、疑問点が生じましたので、意見聞かせて下さい。 (1)給与所得控除後の金額が同じならば、年収も同じになるのでしょうか? 所得税についてですが、住宅借入金等特別控除前の税額、となると・・・。 (2)課税所得=支払い金額-給与所得控除後の金額-所得控除の額の合計(扶養3人の場合) という事ですが、この課税所得は年収が同じなら、社会保険料は同じ金額になるのでは? 厚生年金も健康保険も掛け率はみな同じなんですよね? 変わるとしたら生命保険料の控除か損害保険料のみですか?生命保険料控除と損害保険料の計算はどのように出すのですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.給与所得だけだと同じですが、一時所得(満期保険金など)・配当所得・雑所得などがあると、加算されますから、同じではありません。 2.社会保険料には、国民年金や国民年金基金もあります。 生命保険料控除(一般と個人年金)と損害保険料(短期と長期)控除(次回は地震保険料控除もできます)は金額によって計算が変わりますから、国税庁のHPの書式へ入力していけば、自然に税額ができてきますよ。
お礼
ご回答有難うございます。 引き続き勉強して行きます!!!!