• ベストアンサー

予算と実績

今期から予算と実績の差額について、報告をしなさいという社長からの指示がありました。各部門毎にするように言われていますが、報告のフォーマットのようなものは経理部で作成するようになりました。 そこで聞きたいのですが、みなさんの会社ではどのように予算と実績の差異の分析の仕方をされていますか? 実績と予算の差が○○円で、○○が原因です。といった感じになるんでしょうか?(コメント、グラフや表などの資料・・・) やはり、こういった分析は経理部が全部門分行っているんでしょうか? それとも、当社のように各部門ごとに分析されているのでしょうか? はじめての場合、経理部門以外は分析にとっつきにくいと思います。 何かいい指導の仕方等ありましたら、教えて下さい。 もし支障がなければ、簡単にこんな感じですといったフォーマットなどをご紹介いただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

経理部では内容は把握できません その予算を実際に使っている部署でしか分析は不可能でしょう >何かいい指導の仕方等ありましたら、教えて下さい。 経理部から指導することは何もないでしょう 単なる担当部から経営側に対しての報告書です ・交通費予算10万円...実績15万円 ・前期は重要得意先が高速道路を使用しなければならない場所に移転したため高速料金が約7万円増加しました  経費削減に取り組み本来の交通費は約8万円に減少しております  今期も経費削減に一層努力します こんな感じの報告書になるでしょう ・予算 ・実績 ・差額 ・内容記入欄 ・今後の対応案 ・その他は普通の報告書の書式でしょうね

その他の回答 (2)

回答No.3

ピンからキリまで、やり方も色々です。 まず、年度末だけに差異と原因を報告するのか、月次報告の形を取るのかで全然違います。 年度末だけの報告なら、#2さんの報告のような形で良いと思います。 月次報告で進捗を含め報告するなら、 計画(予算)と実績のグラフ又は表がいると思います。 そして、計画に対しての考察(計画通りかそうでないのか)が必要でしょう。 もし、計画通りでないのなら、その理由と、対策が必要なものであればその対策案の提示、及び最終見込みの報告が必要でしょう。  データそのものは、各部門で出しても良いでしょうし、経理からもらった方が良い場合はもらっても良いでしょう。  簡単な月次報告の例だと、経理が一括して各部門の実績推移を示し(報告し)、予算オーバ部門がその理由、対策案、最終見込みを言うという場合も有ります。

noname#46899
noname#46899
回答No.1

経理部門の仕事は、差異がどれくらいで、顕著な差異のある科目が何か、それがいつ発生しているか等を確認することでしょう。原因などは実際にその予算を使う現業部門でなければわからないと思います。 あくまで経理部門は、原因分析のための資料を提供するだけで、現業部門が分析しなければ業務改善の方法も策定できないでしょう。ですから、経理部門は分析そのものには余り口出ししないほうがよろしいのではないでしょうか。 ただし、経理部門が予算を策定したのであれば、その予算の算定根拠の正当性が問われることになりますので、予算と実績のどちらに問題があるのかを解明し、それを説明する必要は出てくるのではないかと思います。

関連するQ&A