- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:標準原価計算)
標準原価計算について
このQ&Aのポイント
- 「製造間接費差異」と「製造間接費の予算差異」とは異なる概念です。
- 「製造間接費差異」は製造間接費の予算額と実際額の差額を指し、一方「製造間接費の予算差異」は差異分析をした中の一部の金額を指します。
- 「製造間接費の予算差異」は標準額と実際額の差額ではなく、別の差額の概念です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
予算差異は総差異の中の一つですね。 予算差異、能率差異、操業度差異を足したのが総差異で合ってます。 基本的な考え方は合っていますが、予算差異は実際操業度での予算との差額になります。 変動費率@100円で100h稼動する予定だったものが、 実際の稼働時間は80hだった場合、 予算差異で使う予算額は10,000ではなく8,000になります(+固定費予算額) なぜ80hしか稼動しなかったのかとか、作れた製品の個数差などは別の差異で考えて、 単純に稼動した時間分これだけかかるはずという予定額が、 予算差異で使う予算額だと考えればいいでしょう。
お礼
わかりました! ありがとうございます。