• ベストアンサー

2極真空管でプレートに負の電圧を加えると電流が流れないことをなんというのでしょうか?

2極真空管はフイラメントを高温に加熱すると電子(陰極線または、熱電子)が放出され、プレートに負の電圧を加えると電子を跳ね返してしまうので電流が流れなくなるという現象があります。このことはなんというのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

○○作用という言い方なら、整流作用ですね、普通。他のかたの言われるとおり。 ○○効果とか××現象とかいう言い方だと、エジソン効果ということになると思います。(ただし人によってはフィラメントから熱電子が飛び出すことだけをエジソン効果と言っているようでもあります。)

その他の回答 (2)

noname#101087
noname#101087
回答No.2

そういえば、2極真空管を「整流管」とも呼ぶようです。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

正負合わせて整流といいますが。 単に電子を跳ね返すだけなら4極管、5極管では抑制格子(サプレッサーグリッド)というのがあります。

参考URL:
http://www.geocities.jp/hiroyuki0620785/vacuumtube.htm

関連するQ&A