- ベストアンサー
試験前なんです!助けてください。
ベクトルの内積です。 ─→ ─→ OA=(3,2)、OB=(2,1)のとき、△OABの面積を求めよ。 回答を見ると、sinθの値がわかれば面積が求められる、と書いてあるのですが、どうやってsinθの値を出すのか、どうしてそれで面積が出るのかまったくわかりません。 ダメダメな私でもわかるように解説お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
ベクトルの内積です。 ─→ ─→ OA=(3,2)、OB=(2,1)のとき、△OABの面積を求めよ。 回答を見ると、sinθの値がわかれば面積が求められる、と書いてあるのですが、どうやってsinθの値を出すのか、どうしてそれで面積が出るのかまったくわかりません。 ダメダメな私でもわかるように解説お願いします。
お礼
皆さんありがとうございます。おかげでわかりました。 参考書も見たんですけどどうしてもわからなかったんです。 では、試験勉強がんばりますっ!